人生にゲームをプラスするメディア

大盛り上がりじゃなイカ!『スプラトゥーン』のファンアートが続々登場!「侵略!イカ娘」の作者も再び描く

E3のNintendo Digital Eventで発表された人がイカに変身する対戦シューター『スプラトゥーン』、発表直後に「侵略!イカ娘」の作者である安部真弘先生がファンアートを描いておりましたが、ツイッターやPixivでは続々とファンアートが増え続けていますのでご紹介します。

任天堂 Wii U
大盛り上がりじゃなイカ!『スプラトゥーン』のファンアートが続々登場!「侵略!イカ娘」の作者も再び描く
  • 大盛り上がりじゃなイカ!『スプラトゥーン』のファンアートが続々登場!「侵略!イカ娘」の作者も再び描く
  • 大盛り上がりじゃなイカ!『スプラトゥーン』のファンアートが続々登場!「侵略!イカ娘」の作者も再び描く
  • 大盛り上がりじゃなイカ!『スプラトゥーン』のファンアートが続々登場!「侵略!イカ娘」の作者も再び描く
  • 大盛り上がりじゃなイカ!『スプラトゥーン』のファンアートが続々登場!「侵略!イカ娘」の作者も再び描く
E3のNintendo Digital Eventで発表された人がイカに変身する対戦シューター『スプラトゥーン』、発表直後に「侵略!イカ娘」の作者である安部真弘先生がファンアートを描いておりましたが、ツイッターやPixivでは続々とファンアートが増え続けていますのでご紹介します。

まず始めに紹介するのは、安部真弘先生が新たにもう一枚描いた『スプラトゥーン』のファンアートです。今回は安部先生なりにキャラクターがどのような造形をしているのか考えて、四方向からカラーで描いています。



やはり、安部真弘先生が描いている「侵略!イカ娘」のような雰囲気が出ているイラストとなっております。また、このイラストを描く前日には、キャラクターデザインを反映してきちんと描きたいとも語っています。



安部真弘先生も『スプラトゥーン』をかなり気に入っていらっしゃるのは間違いありませんが、もちろん他の方々も同じ気持ちをファンアートとして形にしています。今回は日本の方を中心に集めましたが、世界中の方が本作の絵を描いています。それではご覧ください。
















































多くのイラストを紹介しましたが、これでも筆者の独断と偏見で一部だけを選んだものとなっております。また、Pixivの「スプラトゥーン」タグも盛り上がりを見せており、現在(記事執筆時)に40点ほどのイラストが投稿されています。

『スプラトゥーン』の発売は2015年とまだまだ先ですが、既にこれだけのファンアートが描かれていることからして、皆の期待が感じ取れますね。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  7. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  8. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

アクセスランキングをもっと見る