『ベヨネッタ2』のプレイ映像とともに、本作のディレクターを務める橋本祐介氏の案内により始まるこの動画。まずは今回ベヨネッタが装備している武器に関しての解説から始まります。見た目にもベヨネッタに似合っている鎌は、長押しすることで刃部分が3WAYで射出する仕組みを搭載。また火炎放射器も長押しで放射可能となっている上に、属性を切り替えることもできます。氷属性にすれば大型の敵すらも凍らせられ、この映像でも効果を存分に発揮している場面を確認することができます。
また本作初登場となる新たな要素として、「次元の宝箱」を発表。これは、フィールド上に落ちているパーツを集めることで宝箱が実体化し入手できるようになるというもの。ただし時間制限があるので、のんびり集めている暇はないかもしれません。
なお橋本氏は、初代『ベヨネッタ』ではデザイナーを務めていましたが、本作ではディレクターでありデザイナーでもあるという立場に。そのため、自身で生み出したデザインを「これでいいのか?」と自分に問いかけるという試行錯誤を繰り返したとのことです。その成果もこの映像に盛り込まれているので、橋本氏が自問したデザインにも注目してみると面白いかもしれません。
そして、正式な発表としては今回が初となる、ベヨネッタのライバル「仮面の賢者」が登場します。時間に干渉する力を持つため、ベヨネッタが放つ銃弾も時を緩やかにしてあっさりと払いのけるこの強敵は、用いる力も彼女とは対照的。魔人や魔獣を召喚するベヨネッタに対し、神の眷属を喚び天変地異を模した異変を呼び起こします。
そんな「仮面の賢者」との激闘や、互いに呼び出した眷属やマダムバタフライの対決なども描かれます。ちなみにマダムバタフライの全身がゲーム中に登場するのも今回が初。ベヨネッタと深い関係にある彼女の艶やかな姿も、しっかり焼き付けておきましょう。
しかもこの映像の最後には、存在そのものが初公開となる、ベヨネッタがマシンに搭乗するプレイ映像もお披露目されました。基本的な操作は通常のものと同様ながらも、大きな体躯で繰り出す技や銃撃は更なる迫力を感じます。なお腕にはマシンガンを、脚部にはショットガンを仕込んでおり、この強大な火力がどのような活躍を生むのか期待が募るばかりです。
これらの情報を更に詳しく知りたい方や、ゲームでどのように表現しているのか気になる人は、こちらからその一部始終をご覧ください。見応えたっぷりの20分間を、どうぞお楽しみに。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=VkyFJLdMUtE
『ベヨネッタ2』は、9月20日発売予定。価格は、7,700円(税別)です。
(C)2014 Nintendo (C)SEGA
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ウマ娘』キャラの“バスト”に隠された最新技術とは? マーベラスサンデーの魅惑ボディも実は…
-
『モンハンライズ』里長フゲンの姪「モンジュ」が突如公開!素手でアオアシラを倒すほどの猛者が、追加ボイスで登場
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?
-
任天堂の不思議なキャラ10選
-
任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?
-
『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島が真似したくなるテクニック満載ですごい!夢のおかげで誰でも行けるぞ
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】