人生にゲームをプラスするメディア

海外のゲーム実況者PewDiePie氏、2013年に約4億円の収益を得る

国内でもHikakinTVのHikakinなどが登場し若年層を中心に話題を集めているYouTuber。特にホラーゲームを中心に実況映像を公開する海外のYouTuberと言えばPewDiePie氏が代表格の1人として挙げられます。

その他 全般


国内でもHikakinTVのHikakinなどが登場し若年層を中心に話題を集めているYouTuber。特にホラーゲームを中心に実況映像を公開する海外のYouTuberと言えばPewDiePie氏が代表格の1人として挙げられますが、Wall Street Journalの報道より同氏が2013年に400万ドル(約4億円)の収益を得ていたことが明らかとなりました。

PewDiePieことFelix Kjellberg氏がWSJ紙に伝えた情報によれば、2013年の同氏の収益は400万ドルとなっており、そのほとんどが利益として計上されているとのこと。軽妙なトークとテンポのよい編集、ルックスもイケメンなPewDiePieのYouTubeチャンネルには2,700万人以上の購読者が存在し、今年4月にディズニーに買収された米国のマルチチャンネルネットワークMaker Studiosとのパートナーシップも結んでいます。

「多くのプロフェッショナルに作り上げられるショーと違って、僕は視聴者たちとさらに近づいてコンタクトすることを確立したんだと思う。視聴者とスクリーンの裏側で起きていることの間に存在する壁を破壊するんだ」とKjellberg氏。Kjellberg氏は発売後のゲームを取り上げるだけでなく、ここ最近で言えば『Among the Sleep』など発売前のゲームのデモを受け取り実況するといった取り組みも行っています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

    VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  4. にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. ハッピーセット「ポケモン」にマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

  7. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

アクセスランキングをもっと見る