人生にゲームをプラスするメディア

『ロストディメンション』全てを灰燼に帰す女子高生が登場 ─ 特徴的な戦闘システムを解説する映像も

フリューは、PS3/PS Vitaソフト『ロストディメンション』の最新情報とプレイムービーを公開しました。

ソニー PS3
『ロストディメンション』全てを灰燼に帰す女子高生が登場 ─ 特徴的な戦闘システムを解説する映像も
  • 『ロストディメンション』全てを灰燼に帰す女子高生が登場 ─ 特徴的な戦闘システムを解説する映像も
  • 『ロストディメンション』全てを灰燼に帰す女子高生が登場 ─ 特徴的な戦闘システムを解説する映像も
  • 『ロストディメンション』全てを灰燼に帰す女子高生が登場 ─ 特徴的な戦闘システムを解説する映像も
  • 『ロストディメンション』全てを灰燼に帰す女子高生が登場 ─ 特徴的な戦闘システムを解説する映像も
  • 『ロストディメンション』全てを灰燼に帰す女子高生が登場 ─ 特徴的な戦闘システムを解説する映像も
  • 『ロストディメンション』全てを灰燼に帰す女子高生が登場 ─ 特徴的な戦闘システムを解説する映像も
  • 『ロストディメンション』全てを灰燼に帰す女子高生が登場 ─ 特徴的な戦闘システムを解説する映像も
  • 『ロストディメンション』全てを灰燼に帰す女子高生が登場 ─ 特徴的な戦闘システムを解説する映像も
フリューは、PS3/PS Vitaソフト『ロストディメンション』の最新情報とプレイムービーを公開しました。

世界滅亡をくい止めるため、巨大建造物「ピラー」に挑む特務機関「S.E.A.L.E.D.(シールド)」の活躍を描く『ロストディメンション』は、過酷な状況の下で抗う物語でもあります。ピラーの階層を進むたびに仲間を「消去」しなければなりませんが、メンバーが迎える危機はそればかりではありません。待ち受けている手強い敵が、彼らの行く手を阻みます。

厳しい戦いを勝ち抜くためには、その戦闘システムを熟知していなければなりません。RPGとなる本作には「ギフト」と呼ばれる特殊能力があり、これは勝利の鍵を握る大事な要素と言えます。もちろん、攻撃や回復に必要な位置取りとして欠かせない「フリームーブ」や、追加攻撃で仲間をサポートする「アシスト」、行動を引き渡すことで他のメンバーの再行動を可能とする「リファー」などの、基本的な要素も忘れるわけにはいきません。

また、強力かつ便利な「ギフト」ですが、使用するたびに消耗する「SAN」が0になると「暴走」となり、そのキャラクターが制御不能となります。攻撃力が上昇するため、これもひとつの戦術と思えそうですが、攻撃を加える対象は敵味方を問わないため、一歩間違うだけで甚大な被害が出ること必至です。むしろこの状態に陥らないために、こちらの要素もしっかり覚えておきましょう。

これらの基本的なシステム面を、映像で分かりやすく紹介してくれるプレイムービーが公開されています。ゲーム映像と併せて解説されているので、本作を初めて知った方にも理解しやすい構成となっています。興味がある方は、下記からご覧ください。またこの他にも、新たなキャラクター「ヒメノ・アカツキ」の詳細も発表されているので、そちらのチェックもどうぞ。

◆全てを灰にする発火能力者 ヒメノ・アカツキ


生体発火能力を持つ女子高生。
能力とは裏腹にクールな性格で、身の周りで起きたことに動揺することはめったに無い。S.E.A.L.E.D.として作戦に参加はしているが、世界を救う事にもそんなに関心は無いと言い切る。
ジ・エンドを倒す目的は“気に入らないから”。

ギフト能力:パイロキネシス(発火)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=GMvE4q-9N_E

『ロストディメンション』は、2014年8月7日発売予定。価格は、PS3のパッケージ版が7,180円(税抜)、ダウンロード版が6,480円(税抜)、PS Vitaのパッケージ版が6,280円(税込)、ダウンロード版が5,780円(税込)です。

(C)FURYU CORPORATION 2014 All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  2. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

    『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  3. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

    『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  4. 『ダークソウル』プレステ公式が“愛犬の日”にちなんで「山羊頭のデーモン戦」をプレイバック!ファンは「過密飼育やめろ」や「じゃれ合い(死)」とツッコミ

  5. 『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

  6. 家康がTMを完コピ!?『BASARA4 皇』発売日決定から“新ストーリー32本”まで一挙公開

  7. 【インタビュー】『ぎゃる☆がんW』開発陣が語る使命感とは…上間江望が選んだ下着も大公開

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

アクセスランキングをもっと見る