人生にゲームをプラスするメディア

【千メモ攻略】『サウザンドメモリーズ』の第1部クエスト4章を徹底攻略(第6回)

魅力的なキャラクターたちが活躍する『サウザンドメモリーズ』。攻略連載最終回となる今回は、第1部クエストが終盤にさしかかる4章を徹底攻略します。

モバイル・スマートフォン iPhone
「ゴールドワーウルフ」×3体
  • 「ゴールドワーウルフ」×3体
  • 「イビルマンサー」×2体
  • 「スチームゴーレム」×1体
  • 「英雄の亡霊 盗賊」×1体
魅力的なキャラクターたちが活躍する『サウザンドメモリーズ』。攻略連載最終回となる今回は、第1部クエストが終盤にさしかかる4章を徹底攻略します。

◆アラーゴ旅団のキャンプ


冒険者たちが立ち寄った旅団のキャンプに魔族が襲いかかってきたことから、魔族を振り払いながらキャンプから脱出することになる4章「アラーゴ旅団のキャンプ」。ここでは、「狂乱する旅団IV」と「混沌を導く者」の2つのクエストを攻略します。

「狂乱する旅団IV」は元気9、戦闘5回のクエストです。5回目の戦闘でボスとして登場するのは「ゴールドワーウルフ」×3体。このボスは、状態異常「麻痺」を使ってきます。

「ゴールドワーウルフ」×3体


麻痺になったキャラクターは、画面の外に出せば回復するので、選択して、画面の外に出しましょう。麻痺に気をつければ、体力が多いだけの敵です。スキルを駆使して倒すべし!

「混沌を導く者」は元気10、戦闘5回のクエストです。5回目の戦闘でボスとして登場するのは「イビルマンサー」×2体。このボスには、弱点が設定されています。設定されている弱点を調べるためには、弱点属性で攻撃する必要があります。

「イビルマンサー」×2体


さて、その弱点属性はと言うと、「射」属性です。「イビルマンサー」は、2体とも「射」属性が弱点になっているので、「射」属性のリターナーを部隊に組み込んでクエストに挑むと、クリアが楽になるはずです。

◆旧アラーゴ王国の遺跡


操られた人々を戻す「浄化の水」を探して、砂漠の遺跡に辿り着いた冒険者たちが驚くべき事実を知ることになる「旧アラーゴ王国の遺跡」。4章最後となるこのクエストでは、「王国の亡骸V」と「冥府からの帰還者」を攻略します。

「王国の亡骸V」は元気10、戦闘5回のクエストです。5回目の戦闘でボスとして登場するのは「スチームゴーレム」×1体。体力が多い敵です。

「スチームゴーレム」×1体


「スチームゴーレム」は、マーカーを揃えて挑めば怖いところのない敵です。スキルとリンクで撃破しましょう。

「冥府からの帰還者」は元気11、戦闘7回のクエストです。7回目の戦闘でボスとして登場するのは「英雄の亡霊 盗賊」×1体。ドドーンとでっかく登場するこの敵には、バリアが付いています。

「英雄の亡霊 盗賊」×1体


バリアは全部で4枚。青×2、黄×2となっています。バリアを破れば、次の攻撃まで5ターンです。麻痺も使ってくるので、バトル中は麻痺したキャラクターは早めに画面の外に出して、バリアに備えましょう。スキルを使って早めにマーカーを揃え、オールリンクスマッシュで倒すべし! この敵を倒せば、第1部最終章へ突入です。

『サウザンドメモリーズ』攻略連載は今回で終了となりますが、ゲームはまだまだ続きます。新ストーリーイベントなど、盛り上がるイベントが開催される予定です。リターナーや武具を鍛えて、イベントに備えましょう。

『サウザンドメモリーズ』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

Copyright@2014 Akatsuki Inc

byさかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。最近はAndroidにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

    『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る