人生にゲームをプラスするメディア

『妖怪ウォッチ2』本格アクションゲームも搭載? 妖怪を交換できる機能も追加に

レベルファイブは、3DSソフト『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『妖怪ウォッチ2』本格アクションゲームも搭載? 妖怪を交換できる機能も追加に
  • 『妖怪ウォッチ2』本格アクションゲームも搭載? 妖怪を交換できる機能も追加に
  • 『妖怪ウォッチ2』本格アクションゲームも搭載? 妖怪を交換できる機能も追加に
レベルファイブは、3DSソフト『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

昨年発売された『妖怪ウォッチ』はその完成度の高さや溢れる魅力が好評を博し、リリースから半年を経ても売れ続けた結果、100万本の売上を達成。ミリオンソフトの仲間入りを果たし、今も高い人気を得ています。

そんな『妖怪ウォッチ』の続編となる『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』の発売まで、気が付けば残り1ヶ月を切りました。まったくの新規タイトルとして登場した前作とは異なり、多くの注目と関心を集めている本作がどのような内容になっているのか。その本質に迫る新情報が公開されたので、こちらで紹介させていただきます。

◆新たなキャラクターや妖怪たち


■マスターニャーダ
一見おじいちゃんだが、スゴイ実力を秘めた妖怪。
味方になってくれると心強いのだが…

■キン/ギン
怪魔たちを傍観している謎の妖怪。
何かを企んでいるようだが…

■びきゃく
カモシカのような美脚を持つ飛脚で、とりついた人間をものすごい美脚にする。

■モノマネキン
ものまね妖怪。
とりつかれると、人の真似ばかりしたくなる。

■ねちがえる
いつも寝違えていて、首を気にするカエル妖怪。

■麒麟
あらゆる生命を守護する神聖な妖怪。
麒麟の声は全ての邪気を払う効果がある。

■えんらえんら
ゆらゆらと形を変えながら大気中をさまよう、煙の妖怪。

■ガジャどくろ
巨大な骸骨の妖怪。
カラスが運んでくるコインでガシャを引くと、コインによって異なる攻撃を浴びせてくる。

■台風の目
台風の日に空から現れる妖怪。
顔についている「目」が開くと、必殺技を使ってくるようだ。

◆元祖/本家の違い


■ともだちにできる妖怪の一部が違う!
怪魔の影響で、争いを始める過去の妖怪たち。
「元祖」軍と「本家」軍、キミはどっちを選ぶ!?

・元祖でともだちになる妖怪(一例)
オロチ/のっぺら坊/U.S.O/激ドラゴン/ムカムカデ

・本家でともだちになる妖怪(一例)
キュウビ/ヒライ神/雷蔵/一つ目小僧/りもこんかくし

■遊べるクエストの一部が違う!
元祖/本家、それぞれにオリジナルのクエストが入っているぞ。
そのクエストをクリアしないと手に入らないレアアイテムがあるらしい…

■オープニングテーマ曲が違う!
TVアニメのオープニング曲でお馴染みの「キング・クリームソーダ」がゲームのテーマ曲を歌い上げる。

・元祖オープニングテーマ曲
「祭り囃子でゲラゲラポー」

・本家オープニングテーマ曲
「初恋峠でゲラゲラポー」

■ダウンロード版の購入特典が違う!
『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』のダウンロード版を購入するっと、ここでしか手に入らない特別な妖怪がそれぞれ手に入る。

・元祖ダウンロード版購入特典
「ロボニャンF型」

・本家ダウンロード版購入特典
「セーラーニャン」

◆通信機能


■「妖怪ウォッチバスターズ」
「妖怪ウォッチバスターズ」は、本格的なアクションゲーム。1人1人が違う妖怪になって出口を目指せ! 通信機能を使って友達と協力しながら鬼を倒そう。1人では倒せない鬼も、力を合わせればきっと!

・友達とチームを作ろう
制限時間内に出口を目指せ。見回り鬼に見つかると、鬼が追ってくるぞ。
体力が0になるとゲームオーバーだ。

・友達と連携して攻撃の隙を衝け
ガードでひきつけている間に攻撃するという連携を図ることも。なお、「鬼玉」と呼ばれるアイテムを拾った数によって、ご褒美が変化。鬼を倒せば大量ゲットの予感。

【「妖怪ウォッチバスターズ」参戦妖怪】
・攻撃力はピカイチのアタッカー:「ジバニャン」など
・防御力が高いので敵を引きつけられるタンク:「ロボニャン」「ムリカベ」など
・仲間のピンチに駆けつけろ! 回復重視のヒーラー:「バクロ婆」「キズナメコ」など
・攻撃も防御も優秀なレンジャー:「メラメライオン」など

■インターネット対戦で遠くの人とバトル
近くにいる友達以外にも、「フレンド」や「知らない人」ともインターネット通信で対戦が可能に。そのまま対戦するもよし、「公式ルール」や「レベルを60」に揃えるなどの様々な戦い方を楽しむもよし。さらに公式ルールでは、妖怪ランク毎に入れられる数に制限があるので、その腕前が更に問われることに。

■妖怪を交換
「近くにいる友達」や「フレンド」と妖怪を交換できるようになったぞ。元祖と本家、どちらかにしか出現しない妖怪も、この機能を使えばともだちに!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


この他にも、マクドナルドやTSUTAYAといった特定店舗に『妖怪ウォッチ2』と本体を持っていくと、S級妖怪が出現しやすいガシャコイン「どきどきコイン」が手に入るという嬉しい要素も。それぞれの店舗で、配信期間や出やすい妖怪が異なるので、公式サイトをチェックして取り逃さないようにしてください。「どきどきコイン」の受け取り方もそちらに記載されているので、ご安心を。

いよいよ発売日が迫ってきた『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』。新しく、更に刺激的な物語をじっくり楽しむために、今のうちにスケジュールを調整しておき、プレイ時間をたっぷり用意しておきましょう。

『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』は、7月10日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,968円(税込)です。

(C)LEVEL-5 Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 世界最大級の蛾は日本にいる!『あつまれ どうぶつの森』に登場する「ヨナグニサン」ってどんな虫?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

    世界最大級の蛾は日本にいる!『あつまれ どうぶつの森』に登場する「ヨナグニサン」ってどんな虫?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  4. レゴで自作した「Wiiザッパー」

  5. 『あつまれ どうぶつの森』関連グッズひとまとめ! amiibo・化粧箱・実用アイテムなどをチェック

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島暮らしが便利になる実用的小ネタ10選! 手軽なテキスト送り、アイテム整理術などを紹介

  7. 『あつまれ どうぶつの森』無人島・初心者のあるある10選! はじめての楽しい島生活でありがちなこと

  8. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

アクセスランキングをもっと見る