米国ロサンゼルスで開催されている「E3 2014」にて、『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の最新トレーラー「ファイナルファンタジーXIV E3 2014 エオルゼアの脅威」が公開されました。また、E3 2014のイベント会場よりストリーミング配信された「出張プロデューサーレターLIVE in E3」の番組内で、新クラス・ジョブが追加されることが発表されました。
インサイドでも6月11日に、【E3 2014】『FF14』新ジョブに「忍者」「双剣士」として動画を紹介しましたが、今回は最新トレーラー「ファイナルファンタジーXIV E3 2014 エオルゼアの脅威」と新ジョブの詳細をお伝えします。
E3 2014のイベント会場よりストリーミング配信された「出張プロデューサーレターLIVE in E3」の番組内で、新クラス「双剣士」と新ジョブ「忍者」が追加されることが発表されました。実装は、Patch 2.4を予定となっています。双剣士と忍者の動画は、【E3 2014】『FF14』新ジョブに「忍者」「双剣士」にて紹介しています。
■「忍者」
はるか昔、乱世に生きる東方の民が己の身と財を守るために編み出したという忍びの技……忍術。天の中、地の底、人の内に流れる気を用い、印を結ぶことで神秘を成すと伝えられているこの秘術は、はるか辺境の地に散在する隠れ里で密かに継承されてきました。もし、その術を体得することができれば、戦の流れを変える力が得られるでしょう。
■「双剣士」
ナイフやダガーといった短剣から成る、二振り一対の「双剣」を主武器とするファイターです。「無法者の法」の番人として、掟破りに制裁を加え、不法品を奪還し、富を貧者に分配する者たち……。かつてシーフと呼ばれ、海賊の都「リムサ・ロミンサ」を裏から支えてきた彼らは、船乗り用の短剣を操る独自の技「双剣術」を発展させてきたと言われています。
E3 2014開催を記念して、Patch 2.3で実装される蛮神ラムウのイメージアートが公開されました。また、同会場にて、蛮神集合のCGアートが公開されました。
世界中のプレイヤーから寄せられる様々な質問に、プロデューサー兼ディレクターの吉田がリアルタイムで答える「FFXIVプロデューサーレターLIVE」の第15回目が、E3会場より放送されます。「パッチ2.3コンテンツ特集 Part 2」として、大人数PvPコンテンツ「PvPフロントライン」、古代アラグ文明の秘密に迫る「クリスタルタワー」のアップデートに加え、メインクエストや事件屋ヒルディブランド関連の新クエスト、「チョコボ育成」など、初公開情報満載での放送となる予定です。なお、現地との時差の都合上、放送時間は深夜となります。
■放送日時
現地時間6月12日10:00(日本時間6月13日(金)2:00)頃より
視聴方法や詳細:http://sqex.to/SGG
E3 2014にて公開された最新トレーラー「ファイナルファンタジーXIV E3 2014 エオルゼアの脅威」は、すべて『新生FFXIV』のゲーム内イベントシーンやバトルシーンで構成されたものです。エオルゼアに迫る脅威にフォーカスを当てた最新トレーラーとなっています。
『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』は好評発売中で、価格はPS3版の通常版が3,300円(税込)、コレクターズエディションが10,290円(税込)、PC版は通常版・コレクターズエディションともにオープン価格です。
(C) 2010 - SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
未経験可・ゲームエンジニア・キャラのセリフやゲーム難易度設定等/葛飾区
Success Force株式会社 人事部
- 東京都
- 月給25万円~48万円
- 正社員
Live2Dアニメーションの作画アニメーター業務 経験者募集
株式会社フェローズ
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 派遣社員
ゲーム制作/PC・データ入力/PG ゲームテスター 未経験OK 家賃補助·賞与あり 土日祝休み
株式会社La Liberte
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
「OEM/ODM営業」大手ゲーム機器メーカー向け「既存・深耕」 日本語・中国語を活かす
フォックスコン・ジャパン株式会社
- 神奈川県
- 年収400万円~700万円
- 正社員
経理/ゲーム経理チーム
合同会社DGホールディングス
- 東京都
- 年収450万円~800万円
- 正社員
フリーランス/在宅OK/海外向けコミック・アニメ配信サービス開発/~112万円
株式会社FREEBRAIN 注力案件
- 東京都
- 月給82万円~112万円
- 業務委託
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
『原神』新キャラ「コレイ」の詳細公開!元素爆発で「コレアンバー」を投擲―イベント入手も可能な草元素使い
-
『ゴッドイーター2 RB』には再構築された「防衛班の帰還」が収録!新要素の続報も
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
新撮って出しイラスト画像公開!キャラクター紹介や調合システムなど『アーシャのアトリエ Plus』最新情報をお届け
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
「エルシャダイを10年間笑ってた方へ」という開発者のメッセージにホロリ…「悪名は無名に勝る」という言葉が染みる
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください