人生にゲームをプラスするメディア

『英雄伝説 閃の軌跡II』前作でも活躍したVII組メンバーの先輩が参戦、生徒会長「トワ」と「アンゼリカ」の詳細が公開

日本ファルコムは、PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡II』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
アンゼリカ
  • アンゼリカ
  • 『英雄伝説 閃の軌跡II』前作でも活躍したVII組メンバーの先輩が参戦、生徒会長「トワ」と「アンゼリカ」の詳細が公開
  • 『英雄伝説 閃の軌跡II』前作でも活躍したVII組メンバーの先輩が参戦、生徒会長「トワ」と「アンゼリカ」の詳細が公開
  • トワ
  • 『英雄伝説 閃の軌跡II』前作でも活躍したVII組メンバーの先輩が参戦、生徒会長「トワ」と「アンゼリカ」の詳細が公開
  • 『英雄伝説 閃の軌跡II』前作でも活躍したVII組メンバーの先輩が参戦、生徒会長「トワ」と「アンゼリカ」の詳細が公開
日本ファルコムは、PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡II』の最新情報を公開しました。

『英雄伝説 閃の軌跡II』は、人気ストーリーRPG『英雄伝説』シリーズ最新作。前作『英雄伝説 閃の軌跡』の続編となる本作では、内戦状態となった巨大国家エレボニア帝国を舞台に、若き士官学院生たちの激動の日々が壮大なスケールで描かれていきます。

今回は、前作『閃の軌跡』に続き登場する主人公リィンたちの先輩「アンゼリカ」、そして新武器「魔導銃」を手に今作から参戦することが決定したトールズ士官学院生徒会長「トワ」のキャラクタープロフィールが公開されました。

◆キャラクタープロフィール


■トワ・ハーシェル(Towa Herschel/18歳/使用武器「魔導銃」)
CV:野中藍さん

かなり小柄で童顔なトールズ士官学院の現生徒会長。品行方正で成績優秀、かつ誰もが認める頑張り屋で貴族平民問わず周囲からの人望も厚い人物。クロスベルで開催された西ゼムリア通商会議の際は、学生でありながら行政スタッフの随行員として抜擢されるなど、帝国政府からもその才能を高く評価されていました。内戦が激化していく中で、トワはある人物から重要な使命を託されることになるのですが……。

■アンゼリカ・ログナー(Angelica Rogner/19歳/使用武器「手甲」)
CV:進藤尚美さん

四大名門の一つ、ログナー侯爵家の息女でトールズ士官学院ではリィンたちの1年先輩にあたる存在。型破りの麗人で、ライダースーツに身を包んで導力バイクを乗り回したり、複数の女生徒との恋仲が噂されるなど、大貴族の令嬢とは思えないような破天荒な学院生活を送っていました。ルーレ鉄鉱山で発生したある事件が原因で父親の怒りを買ってしまい、士官学院を退学(休学)せざるを得なくなった彼女は、愛車の導力バイクをリィンに託し、学院を去っていきました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

その他、公式サイト更新では追加キャストコメントなどが新たに公開されていますので、是非チェックしてみてください。

『英雄伝説 閃の軌跡II』は2014年9月25日発売予定。価格はPS3の通常版が7,800円(税抜)、PS Vita通常版が6,800円(税抜)、PS3限定ドラマCD同梱版が8,800円(税抜)、PS Vita限定ドラマCD同梱版が7,800円(税抜)です。

(C)2014 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  6. 【TGS 2014】『龍が如く0 誓いの場所』横山プロデューサーにインタビュー、シリーズの過去を描く理由を聞いた

  7. 『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

アクセスランキングをもっと見る