人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】ソニーVRヘッドセット「Project Morpheus」にフル対応した新作アドベンチャーゲーム『The Assembly』が発表

GDC 2014での発表以来、大きな注目を集めているPS4向けVRヘッドセット「Project Morpheus」、そして昨今のVRブームを生み出したPC向けVRヘッドセット「Oculus Rift」にフル対応した新作アドベンチャーゲーム『The Assembly』が発表されました。

ソニー PS4
【E3 2014】ソニーVRヘッドセット「Project Morpheus」にフル対応した新作アドベンチャーゲーム『The Assembly』が発表
  • 【E3 2014】ソニーVRヘッドセット「Project Morpheus」にフル対応した新作アドベンチャーゲーム『The Assembly』が発表
GDC 2014での発表以来、大きな注目を集めているPS4向けVRヘッドセット「Project Morpheus」、そして昨今のVRブームを生み出したPC向けVRヘッドセット「Oculus Rift」にフル対応した新作アドベンチャーゲーム『The Assembly』が発表されました。


英国のデベロッパーnDreamsが昨年よりプロトタイピングを行い数々の試行錯誤を重ねて来たという本作では、VRで効果を発揮する多くのゲームプレイメカニクスを搭載。例としてシーンによって2人の異なるキャラクターを操作する事が挙げられていますが、言葉を発しないキャラクターを操作するよりも、物語の中でそれぞれ異なる身長、声、印象を持っているキャラクターの役割を演じる方が効果的との事で、更には『The Assembly』を他のVRプロジェクトと大きく異なるものに感じさせるのだそうです。

なお、本作の物語は『FTL』や『Penumbra』、『The Swapper』にも携わったフリーランスの作家Tom Jubert氏が手がけており、普遍的理論を発見するためならいかなる犠牲をも厭わない、社会の倫理観が科学の進歩を妨げていると信じる研究者と技術者達によって作られた秘密の地下施設「The Assembly」での出来事が描かれます。プレイヤーはその施設に放り込まれる人間としてプレイするようです。

ゲームの進化における次の目標地点とも言えるVR。本作のようなVRゲームが続々と登場する事で進化のスピードも加速して行くのではないでしょうか。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

    『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  3. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

    PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  4. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  5. 服が弾けるTPS『バレットガールズ2』美少女にシゴかれる「逆尋問」搭載決定!下着の組み合わせは14,400通り以上

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る