人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック

昨日のプレスカンファレンスで発表された、プレイステーション4の新色「グレイシャー・ホワイト」。午後から開幕したE3会場のソニー・コンピューターエンタテインメントブースにて展示が行われていました。

ソニー PS4
【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
昨日のプレスカンファレンスで発表された、プレイステーション4の新色「グレイシャー・ホワイト」。午後から開幕したE3会場のソニー・コンピューターエンタテインメントブースにて展示が行われていました。

まばゆいばかりのホワイトカラーの本体と、同時にデュアルショック4も同色が用意されます。さらに、国内での発売は未定ですが、迷彩カラーの「アーバン・カモフラージュカラー」のデュアルショック4も発売が予定されています。「グレイシャー・ホワイト」の発売は秋の予定。

さらにSCEブースでは、国内では「PlayStation Vita TV」として発売されていて米国での発売が決定した「PlayStation TV」も展示。こちらは国内で展開されているホワイトとは異なる「ブラック」カラーとなっています。クラウドゲーミングサービス「PlayStation Now」にも対応して益々注目されるデバイスと言えそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  7. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る