人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】板垣伴信氏の新作『Devil's Third』はWii U独占に、剣と銃で真っ赤なトレーラーが公開

PS3、Xbox360で発売予定とアナウンスされていたヴァルハラゲームスタジオの新作『Devil's Third』が、Wii U独占でリリースされることが明らかとなりました。

任天堂 Wii U
【E3 2014】板垣伴信氏の新作『Devil's Third』はWii U独占に、剣と銃で真っ赤なトレーラーが公開
  • 【E3 2014】板垣伴信氏の新作『Devil's Third』はWii U独占に、剣と銃で真っ赤なトレーラーが公開
PS3、Xbox360で発売予定とアナウンスされていたヴァルハラゲームスタジオの新作『Devil's Third』が、Wii U独占でリリースされることが明らかとなりました。

これは、任天堂が公開した公式トレーラーに「ONLY ON Wii U」と表記されていることから判明したもので、IGNのインタビューでも、「任天堂は本当に私のビジョンを理解してくれている。だから彼らと一緒にゲームを作り上げなければならないと感じた」というコメントが確認できます。



2010年のE3で発表されたものの、パブリッシャーであるTHQの倒産など、発売まで紆余曲折あった本作。しかし先日新ロゴが板垣氏のFacebookで公開され「既報の通り、いよいよ今年『Devil's Third』を発表します!」ともコメントされ、また注目度も高まってきていました。

特徴としては、シューティングと近接攻撃を駆使するスピーディでダイナミックなアクションが楽しめ、シミュレーション要素を含んだ大規模マルチプレイにも対応しています。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. ウルトラ怪獣を研究して倒せ! ~ DS『怪獣バスターズ』詳報第2弾、今回はゲームの基本的な流れ

  8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  9. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  10. 『ポケモン』言われてみると気になる主人公のパパの行方…

アクセスランキングをもっと見る