人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】フルCG映画『ラチェット&クランク』の公開予定時期は2015年前半!PS4向け作品も開発中

米国ロサンゼルスで開催されているE3 2014のSCEプレスカンファレンスにて、フルCG映画『ラチェット&クランク(Ratchet & Clank)』のトレイラーが公開されたことと、PS4向けにオリジナルの『ラチェクラ』の世界を再構築するゲームが開発中であると発表されました。

ソニー PS4
米国ロサンゼルスで開催されているE3 2014のSCEプレスカンファレンスにて、フルCG映画『ラチェット&クランク(Ratchet & Clank)』のトレイラーが公開されたことと、PS4向けにオリジナルの『ラチェクラ』の世界を再構築するゲームが開発中であると発表されました。

北米PlayStation.blogによれば映画版とPS4版『ラチェット&クランク』はどちらも2015年前半にリリースを予定しているとのこと。映画版『ラチェット&クランク』のオリジナル脚本はかつてInsomniac Gamesに所属して、その後ハリウッドへ羽ばたいた脚本家TJ Fixman氏が執筆。同作のフルCG映画制作には、『怪盗 スライ・クーパー』のフルCG映画も制作しているRainmaker Entertainmentが関わっています。国内でPS4版と映画版『ラチェット&クランク』のローカライズに関しては不明ですが、シリーズファンにはどちらも注目タイトルであることは確かでしょう。




昨年3月に公開されたティーザー映像
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『じんるいのみなさまへ』は本当にハートフル日常系百合なのか、百合愛好家が菅沼Pを小一時間問い詰めてみた

    『じんるいのみなさまへ』は本当にハートフル日常系百合なのか、百合愛好家が菅沼Pを小一時間問い詰めてみた

  2. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  7. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『FF14』最新パッチで「リオレウスの尻尾」が切れるように!CEROの壁「切断表現」をついに突破

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る