人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース

E3 2014で行われたPlayStation E3 2014 Press Conference。ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Vita TVの欧米向けにリリースすることを発表しました。

ソニー PSV
【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
E3 2014で行われたPlayStation E3 2014 Press Conference。ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Vita TVを欧米向けにリリースすることを発表しました。欧米向けの名称は「PlayStation TV」となり、新たな本体色を加えて99USドル/99ユーロで販売されるとのことです。




ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、テレビにつなげることで気軽にゲームやビデオなどの様々なエンタテインメントコンテンツがお楽しみいただけるPlayStation TV(PS TV)「ブラック」を、希望小売価格99USドル/99ユーロにて、2014年秋に北米および欧州にて発売いたします。本製品は2013年11月14日より日本およびアジア地域で「PlayStation Vita TV」として発売を開始し、継続してシステムソフトウェアによる本体機能のアップデートやコンテンツの拡充を図り、その手軽さや使いやすさからユーザーの皆様に大変ご好評いただいております。このたび、欧米のユーザーの皆様のご要望にお応えし、新たな名称と本体色にて発売を決定、PS TVならではの多彩なサービス・コンテンツをお届けしてまいります。

なお、PS TVは米国ならびにカナダにて開始するPlayStation Nowのオープンベータサービスに2014年中に対応いたします。PS TVでは、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 3またはDUALSHOCK 4)を使用した快適な操作でPS3のゲームタイトルをお楽しみいただくことが可能です。SCEは、PS TVの様々な機能やサービスを通じ、「プレイステーション」の新たなエンタテインメントの世界の拡大を強力に推進してまいります。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

    『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 新創『ソウル・サクリファイス デルタ』 90枚の画像で紹介!グリム童話モチーフの新魔物、共闘をアツくする新要素とは

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 天地すべてが遊び場だ!惑星開拓『ASTRONEER -アストロニーア-』国内PS4/スイッチ版配信スタート

  9. 『AKB1/149恋愛総選挙』新要素は公演イベント&注視反応機能 ― 気になる収録曲も決定

  10. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

アクセスランキングをもっと見る