人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース

E3 2014で行われたPlayStation E3 2014 Press Conference。ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Vita TVの欧米向けにリリースすることを発表しました。

ソニー PSV
【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
  • 【E3 2014】Vita TV、新名称「PS TV」として2014年秋に欧米リリース
E3 2014で行われたPlayStation E3 2014 Press Conference。ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Vita TVを欧米向けにリリースすることを発表しました。欧米向けの名称は「PlayStation TV」となり、新たな本体色を加えて99USドル/99ユーロで販売されるとのことです。




ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、テレビにつなげることで気軽にゲームやビデオなどの様々なエンタテインメントコンテンツがお楽しみいただけるPlayStation TV(PS TV)「ブラック」を、希望小売価格99USドル/99ユーロにて、2014年秋に北米および欧州にて発売いたします。本製品は2013年11月14日より日本およびアジア地域で「PlayStation Vita TV」として発売を開始し、継続してシステムソフトウェアによる本体機能のアップデートやコンテンツの拡充を図り、その手軽さや使いやすさからユーザーの皆様に大変ご好評いただいております。このたび、欧米のユーザーの皆様のご要望にお応えし、新たな名称と本体色にて発売を決定、PS TVならではの多彩なサービス・コンテンツをお届けしてまいります。

なお、PS TVは米国ならびにカナダにて開始するPlayStation Nowのオープンベータサービスに2014年中に対応いたします。PS TVでは、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 3またはDUALSHOCK 4)を使用した快適な操作でPS3のゲームタイトルをお楽しみいただくことが可能です。SCEは、PS TVの様々な機能やサービスを通じ、「プレイステーション」の新たなエンタテインメントの世界の拡大を強力に推進してまいります。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『原神』新キャラクター「鹿野院平蔵」発表!風元素を操る“自由奔放な探偵”

    『原神』新キャラクター「鹿野院平蔵」発表!風元素を操る“自由奔放な探偵”

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

アクセスランキングをもっと見る