人生にゲームをプラスするメディア

【ロコレポ】第80回 3DS向けにグラフィック・操作性ともにブラッシュアップされた名作アクションパズルゲーム『EDGE』

インサイド読者のみなさま、Here we go! ゲームライターのロココ試作型です。

任天堂 3DS
『EDGE』は、レイニーフロッグが2014年6月4日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト
  • 『EDGE』は、レイニーフロッグが2014年6月4日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト
  • 操作は、スライドパッド(十字ボタン)で「キューブ」を上下左右に移動させるというシンプルなもの
  • 上画面にステージ、下画面にはマップが表示され、「キューブ」を「ゴール」まで転がすことができればステージクリア
  • ステージには目的地である「ゴール」のほか、「プリズム」や「スイッチ」、そして「落下タイル」「ミニマム」「ダークキューブ」などのギミックやトラップが点在
  • スライドパッドによる操作性が秀逸で、アクション要素が強いゲームデザインとコンソールゲーム機の相性のよさを感じさせてくれる
  • 3DSの立体視に対応したグラフィックも視認性が高く、ステージの複雑なギミックも配置が分かりやすくなった
インサイド読者のみなさま、Here we go! ゲームライターのロココ試作型です。

第80回のロコレポは、レイニーフロッグが2014年6月4日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト『EDGE』のプレイレポートをお届けします。

『EDGE』は、キューブを転がしてゴールへ導くアクションパズルゲーム。iOSやAndroid、PCでリリースされ、高い評価を受けたアプリの3DS向け移植作です。

スライドパッドのみのシンプルな操作性
本作の操作は、スライドパッド(十字ボタン)で「キューブ」を上下左右に移動させるのが基本であり、その全て。ほかのボタンは一切、使用しません。また、「キューブ」は基本的に一段までの段差を上がることが可能ですが、稼動範囲がない場合は動かすことができないという特徴があります。

画面構成は上画面にステージ、下画面にはマップが表示され、「キューブ」を「ゴール」まで転がすことができればステージクリア。「ゴール」までの到達時間が短いほど高得点になり、クリア状況に応じて「A」や「S」などのランクを獲得できます。

多数のギミックやテクニックを使いこなしてゴールを目指す
ステージには目的地である「ゴール」のほか、「プリズム」や「スイッチ」、そして「落下タイル」「ミニマム」「ダークキューブ」などのギミックやトラップが点在。「プリズム」を集めると「キューブ」のスピードが一瞬アップするほか、「キューブ」の一辺でバランスを取ると「エッジタイム」と呼ばれるボーナスタイムが加算され、クリアタイムを短くするための重要なテクニックとなっています。

よく練られたデザインのパズル、100以上のステージが収録
ゲームには「ノーマルステージ」「エクストラステージ」「ボーナスステージ」の3種類が用意されており、合計で100以上のステージをプレイすることができます。1ステージごとのギミックやマップデザインはどれも凝っており、アクションパズルゲームとしてのボリュームとやり応えも十分です。

パズルファンならプレイしておきたい、アクションパズルゲームの名作
『EDGE』。スマホやPCでもリリースされている本作ですが、3DS版はスライドパッドによる操作性が秀逸で、アクション要素が強いゲームデザインとコンソールゲーム機の相性のよさを感じさせてくれますね。パズルゲームとしての難易度は全体的に高めですが、これによりリトライのストレスが減り、プレイングもより快適になった印象です。

また、3DSの立体視に対応したグラフィックも視認性が高く、ステージの複雑なギミックも配置が分かりやすくなり、深い没入感をともなって楽しむことができます。



ニンテンドー3DSダウンロードソフト『EDGE』は、好評配信中で価格は400円(税込)です。また、Wii Uダウンロードソフト『EDGE』も配信されています。

(c) 2014 Two Tribes Publishing B.V. / Mobigame S.A.R.L.
Licensed to and published by Rainy Frog LLC.


【ロコレポ】 by ロココ試作型
INSIDEのゲームライターが3DSとiOSを中心に色々なソフトをプレイして、その魅力を伝える連載。RPGの魅力に目覚めたのは、ファミコン版『ウィザードリィ』。好みのゲームな場合にテンション上がり過ぎるのは許して…。
Twitter:@Rococo_TestType
《ロココ試作型》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』エスピナス登場は“かなり凄い”こと!シリーズの「大きな転換点」となる可能性

  5. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  6. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  7. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  8. 『ゼルダ無双』魔獣ガノンで暴れまわれるDLC「ガノンパック」は2月26日に配信

  9. セクシーゲーム『マッサージフリークス』発売延期、予約キャンセルへ―「法的措置を進めている」業務妨害につながるSNS投稿などの対応も

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る