人生にゲームをプラスするメディア

今からはじめる『マインクラフト』基礎編を土曜20時より実況生放送!

大人気サンドボックス型ものづくりゲームの『マインクラフト』を今からはじめる人にも楽しんでもらえるよう、まずは基礎中の基礎を解説しながら楽しくプレイさせて頂きます!

PCゲーム その他PCゲーム
今からはじめる『マインクラフト』基礎編を土曜20時より実況生放送!
  • 今からはじめる『マインクラフト』基礎編を土曜20時より実況生放送!
Game*Sparkの生放送ゲーム実況番組「げむすぱ放送部」。第88回目は大人気サンドボックス型ものづくりゲームの『マインクラフト』を今からはじめる人にも楽しんでもらえるよう、まずは基礎中の基礎を解説しながら楽しくプレイさせて頂きます!

【お知らせ】
これまで20:00より放送を開始しておりましたが、今回は「20:00入場開始、20:30放送開始」とさせていただます。ご理解とご協力よろしくお願い申し上げます。

番組名:【げむすぱ放送部】今からはじめる『マインクラフト』基礎編 by えれ子 [88]
プレイするゲーム:Minecraft(マインクラフト)
プラットフォーム:PC / Xbox360 / PS3
発売日:2011年11月18日
開発:Mojang
公式サイトhttps://minecraft.net/
配信日時: 2014年6月7日 20:00~21:30(入場開始 19:57)
配信会場http://live.nicovideo.jp/watch/lv181915803
※視聴にはニコニコ動画のアカウントが必要。
※タイムシフト予約可。
※モバイルからも視聴可能。


ドットテイストな世界を自由に探索・採掘し、アイテムをクラフトして自分の好きな世界を作っていくものづくりゲーム。自動生成される地形や資材は全て立方体ブロックであり、ブロックを組み合わせて建築物やアイテムなどを作成できる。


インサイド読者だけのキャンペーン実施中
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

    Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  3. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

    “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  4. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  5. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  6. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  7. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

  8. 妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

  9. 『ギルティギア ストライヴ』ソル=バッドガイの半生を凝縮した“オリジナルMV”公開!DL版の価格改定も

アクセスランキングをもっと見る