人生にゲームをプラスするメディア

PS3/PS4『トランスフォーマー : Rise of the Dark Spark』発表、オートボットによる銃撃戦と車両のアクションがここに

スクウェア・エニックスは、2014年8月28日に、海外ゲームタイトル専門レーベルより、PlayStation 3/PlayStation 4ソフト『Transformers : Rise of the Dark Spark』日本語版を発売すると発表しました。

ソニー PS4
PS3/PS4『トランスフォーマー : Rise of the Dark Spark』発表、オートボットによる銃撃戦と車両のアクションがここに
  • PS3/PS4『トランスフォーマー : Rise of the Dark Spark』発表、オートボットによる銃撃戦と車両のアクションがここに
  • PS3/PS4『トランスフォーマー : Rise of the Dark Spark』発表、オートボットによる銃撃戦と車両のアクションがここに
  • PS3/PS4『トランスフォーマー : Rise of the Dark Spark』発表、オートボットによる銃撃戦と車両のアクションがここに
  • PS3/PS4『トランスフォーマー : Rise of the Dark Spark』発表、オートボットによる銃撃戦と車両のアクションがここに
  • PS3/PS4『トランスフォーマー : Rise of the Dark Spark』発表、オートボットによる銃撃戦と車両のアクションがここに
  • PS3/PS4『トランスフォーマー : Rise of the Dark Spark』発表、オートボットによる銃撃戦と車両のアクションがここに
  • PS3/PS4『トランスフォーマー : Rise of the Dark Spark』発表、オートボットによる銃撃戦と車両のアクションがここに
  • 『Transformers : Rise of the Dark Spark』日本語版ロゴ
スクウェア・エニックスは、2014年8月28日に、海外ゲームタイトル専門レーベルより、PlayStation 3/PlayStation 4ソフト『Transformers : Rise of the Dark Spark』日本語版を発売すると発表しました。

『Transformers : Rise of the Dark Spark』(トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク)日本語版は、海外ゲームタイトル専門レーベル「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」より発売される、米国Activisionが開発するサイバトロンの世界を舞台にした三人称視点のアクションアドベンチャゲームです。発売日は2014年8月28日、価格はパッケージ版7800円(税抜)となります。

本作は、8月8日に全国公開される、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮、マイケル・ベイ監督による「トランスフォーマー」シリーズ最新作『トランスフォーマー/ロストエイジ』を補完する内容となっています。古の遺物「ダーク スパーク」をめぐる物語となる本作は、映画「トランスフォーマー」シリーズおよび、Activisionよりリリースされたゲーム『トランスフォーマー ウォー オブ サイバトロン』『トランスフォーマー フォール オブ サイバトロン』の続編で、プレイヤーはダーク スパークを守るため、2つの異なるワールドで40体のキャラクターを操作し戦います。

シングルプレイヤーキャンペーンでは、オートボットのヒーローたちと、宿敵ディセプティコン双方の視点で描かれ、ステージごとにそれぞれの立場にたってプレイを進行。戦闘は、広大な戦場を舞台に、ハイスピードで繰り広げられます。特徴は、オートボットによる銃撃戦と車両によるアクションで、High Moon Studiosが過去に手がけたサイバトロンシリーズを踏襲する作りとなっています。オンラインマルチプレイでは、、ウェーブベースのサバイバルモード「エスカレーション」を再び追加。このモードでは、最高4人での協力プレイが可能です。



また、ディフェンスシステムのアップグレードが行われています。お馴染みの敵の登場や、過去作のキャラクターを選ぶことも可能です。さらに、キャラクター育成システムを新しく導入。シングルプレイモードとマルチプレイヤーモード共通の経験値で、追加キャラクター、強力な武器、特殊能力、消費型のマルチプライヤーボーナスなどを獲得することができます。これにより、タクティカルな装備を自らカスタマイズすることが可能です。

■ハスブロ社 シニアバイスプレジデント デジタルゲーミング&コーポレートディベロップメント マーク・ブレッチャー

「トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク」はサイバトロンの壮大な物語を描くトランスフォーマーフランチャイズの一つです。トランスフォーマーは今年30周年を迎えます。そんな歴史の新たな1ページとなり、きっとトランスフォーマーファンの皆さんに愛していただける作品となっています。


『Transformers : Rise of the Dark Spark』日本語版は、2014年8月28日発売予定で、価格はパッケージ版7800円(税抜)です。

Hasbro and its logo, TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. (C)2014 Hasbro. All Rights Reserved. (C)2014 Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved. Licensed by Hasbro. General Motors trademarks used under license to Hasbro. Game (C) 2014 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION is a registered trademark of Activision Publishing, Inc. All rights reserved. Opening the game box and using the software constitutes acceptance of the Software License Agreement available at support.activision.com/license. "PlayStation", the “PS” Family logo and “PS3” are registered trademarks. “PS4” is a trademark of Sony Computer Entertainment, Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 早すぎた名作を今振り返る―『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『神々の悪戯』2014年春アニメ化決定、池袋駅におみくじ広告登場ほか最新情報が公開

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. ファンタジーアクションRPG『Godfall』新コンテンツ&PS4版発表!【E3 2021】

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る