人生にゲームをプラスするメディア

『シャリーのアトリエ』8つのプレイ動画を連続公開 ― 第1弾は「戦闘編 通常戦闘Ver.」

ガストは、PlayStation 3ソフト『シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『シャリーのアトリエ』連続プレイ動画「戦闘編 通常戦闘Ver.」公開
  • 『シャリーのアトリエ』連続プレイ動画「戦闘編 通常戦闘Ver.」公開
  • 通常戦闘の魅力を動画で堪能せよ
  • 今後も連続プレイ動画でさまざまなシーンを公開
  • 『シャリーのアトリエ』8つのプレイ動画を連続公開 ― 第1弾は「戦闘編 通常戦闘Ver.」
  • 『シャリーのアトリエ』8つのプレイ動画を連続公開 ― 第1弾は「戦闘編 通常戦闘Ver.」
  • 『シャリーのアトリエ』8つのプレイ動画を連続公開 ― 第1弾は「戦闘編 通常戦闘Ver.」
  • 『シャリーのアトリエ』8つのプレイ動画を連続公開 ― 第1弾は「戦闘編 通常戦闘Ver.」
  • 『シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~』メインビジュアル
ガストは、PlayStation 3ソフト『シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~』の最新情報を公開しました。

『シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~』は、儚くも美しい「黄昏の世界」を舞台とした『アトリエ』シリーズ、『黄昏』の作品群の正統続編第3弾となるRPGです。主人公は「シャリステラ」と「シャルロッテ」の2人の少女から選択する方式を採用。さまざまな願いを叶えるために、2人の「シャリー」によるそれぞれの物語が広がります。

公式サイトおよびYouTubeにて、本作のプレイ動画を数日間に渡って連続で公開していく「連続プレイ動画」の更新が開始されました。合計で8種類の動画が以下のスケジュールで更新されていきます。また、「連続プレイ動画」第1弾となる「戦闘編 通常戦闘Ver.」の公開もスタートしているので、あわせてチェックしておきましょう。

◆連続プレイ動画 公開スケジュール


6月5日(木) 戦闘編 通常戦闘Ver.
6月9日(月) 戦闘編 強敵戦闘Ver.
6月11日(水) フィールド編
6月13日(金) 調合編
6月16日(月) 錬成編
6月18日(水) 新システム編
6月20日(金) キャラクターイベント編 前編
6月23日(月) キャラクターイベント編 後編

■【シャリーのアトリエ】連続プレイ動画~戦闘編 通常戦闘Ver.~

YouTube 動画URL:http://youtu.be/CTpqhUA35A8

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

今後は戦闘以外にも、シリーズの醍醐味である調合やシステム、更にはイベントなどの動画も公開予定となっています。「連続プレイ動画」の公開をどうぞお楽しみに。

『シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~』は、2014年7月17日発売予定。価格は、パッケージ版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)、「プレミアムボックス」が9,800円(税抜)です。

(C)GUST CO.,LTD.2014 All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

    『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. 『New ガンダムブレイカー』ヒロインや更なる参戦ガンプラ情報が明らかに!あの「すーぱーふみな」も登場

  5. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  9. 『原神』神里綾華の“幼少期”が判明―両親との思い出映す「ストーリーPV」公開

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る