人生にゲームをプラスするメディア

LINE、一部ゲームタイトルの終了と払い戻しを発表

LINE株式会社は、一部ゲームタイトルの終了と、これに伴った払戻しを行うことを発表をしました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「一部ゲームタイトル終了と払戻しのお知らせ」スクリーンショット
  • 「一部ゲームタイトル終了と払戻しのお知らせ」スクリーンショット
LINE株式会社は、一部ゲームタイトルの終了と、これに伴った払戻しを行うことを発表をしました。

各アプリ内でも案内が行われていましたが、2014年6月2日15:00をもって、LINEの一部ゲームタイトルが終了します。これに伴い、対象ゲームタイトルにおける未使用分の有料ポイントについて、払戻しが行われるとのことです。

◆終了、および払い戻し対象となるゲームタイトル


※括弧内は、払戻し対象の有料ポイント

・LINE 聖犬バトル(ジェム)
・LINE タッチ タッチ(コイン)
・LINE エルガード(ダイヤ)
・LINE NEKO JUMP(メダル)
・LINE アイスキューピック(金貨、キューブ)
・LINE Birzzle(コイン)
・LINE Birzzle Plus(コイン)
・LINE Birzzle Friends(ジェム、コイン)
・LINE エアペンギンフレンズ(おさかな)
・LINE ツインビー(サファイア)
・LINE スライムコゼニト~ル(ジェム、メダル)
・LINE DROP スピリットキャッチャーレイレイ(ルビー)
・LINE ダッシュガール(ルビー、コイン)
・LINE 飛べ!どうぶつ(ルビー、ゴールド)
・LINE メイプルストーリービレッジ(リーフ、ゴールド)
・LINE らんらん勇者(ジュエル、ゴールド)
・LINE フラッフィー(トパーズ、貝)
・LINE レッツ!ゴルフ(ダイヤ、コイン)
・LINE パタポコアニマル
・LINE カートゥーンウォーズ

サービス終了時点の各タイトルにおける有料ポイントの残高が、払戻しされます。

◆受付方法・期間


■受付方法
「払戻し申請フォーム」に必要事項を入力の上、送信してください。

■受付期間
・2014年6月9日15:00~8月31日15:00

期間内に申出がない場合は、払戻しの対象外となります。

◆払い戻し方法


払い戻しは、2014年9月1日以降に順次、指定の銀行口座へ残有料ポイント相当額を日本円で払い戻す形で行われます。なお、送金にかかる振込手数料は、国内海外いずれの場合もLINEが負担します。ただし、海外送金の場合は、送金手数料以外に受取手数料、中継手数料、為替手数料等の支払いが発生する場合があり、これらの費用はLINEでは負担しません。

終了、および払い戻しに関する詳細は、LINE GAME公式ブログの該当ページにて確認してください。

(C) LINE Corporation
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 最強の写真はどれだ!写真同士でバトルする対戦型ゲーム『対決!フォトファイト!』配信開始

    最強の写真はどれだ!写真同士でバトルする対戦型ゲーム『対決!フォトファイト!』配信開始

  3. TRPG「ソード・ワールド2.0」がスマホアプリに! 収録シナリオは500本超え…最後まで無料で楽しめる見守り系RPG

    TRPG「ソード・ワールド2.0」がスマホアプリに! 収録シナリオは500本超え…最後まで無料で楽しめる見守り系RPG

  4. 『アナザーエデン』ドラマCMはいかにして生まれたのか?WFSと共同制作した短編実写ドラマの制作の裏側を仕掛け人「CyberZ」に聞く

  5. 『FGO』追加霊衣第6弾は「牛若丸」と「ネロ」!最後の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  6. 【レポート】寿美菜子、高垣彩陽も駆けつけた!『ガルフレ(♪)』初のステージイベントが開催

  7. 種類の増えたタマゴ…どれを割るのが一番熱い?バトルリーグにジム&レイド、距離別タマゴ産おすすめポケモンをじっくり解説【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『FF7 Gバイク』メンテナンス終了!スタートアップキャンペーンと共に、ゲーム開始

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『バンドリ!』バンド別人気ランキングを徹底分析―2章アップデート後の売上・接続ユーザー数から見えてきた結果とは…

アクセスランキングをもっと見る