人生にゲームをプラスするメディア

テラリア公式、アップデートで「勝手に武器を振るう現象」はバグではないと公表 ― 意外なその原因とは

スパイク・チュンソフトは、PS3/Vitaソフト『テラリア』に行われた無料大型アップデートを適用すると、PS Vita版で勝手に武器などを振るう現象が発生する可能性があると告知しました。

ソニー PSV
公式ツイッターより
  • 公式ツイッターより
  • 『テラリア』キーアート
スパイク・チュンソフトは、PS3/Vitaソフト『テラリア』に行われた無料大型アップデートを適用すると、PS Vita版で勝手に武器などを振るう現象が発生する可能性があると告知しました。

これは最新アップデートで「背面パッドをRボタンの代わりに使用できる機能」を追加したために起こっているとのことです。背面パッドがボタン扱いになっているので、指が接触していると勝手に武器などを振るってしまいます。不具合ではないので、指を背面パッドから離すか、ゲーム内オプションから背面パッドをオフにすれば解決します。


『テラリア』は2011年にPC向けに配信が開始され、その後PS3/Vita版が登場し、最近ではAndroid版iPhone版も登場しました。資源を集めてさまざまな道具・装備・建造物などを作るアクションアドベンチャーで、PS3/Vita版では6月2日に無料大型アップデートが行われています。

また、アップデートの情報をまとめたトレーラーも公開されています。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『テラリア』は好評発売中です。価格は、PS3のパッケージ版が3,980円(税抜)、ダウンロード版が3,143円(税抜)、PS Vitaのパッケージ版が2,838円(税抜)、ダウンロード版が1,905円(税込)になっています。

Published by 505 Games (and Spike Chunsoft for Japan region).
(C) 2013 Re-Logic. Console versions developed by Engine Software.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. オススメ!『PS4の基本プレイ無料ゲーム』【2018/10/10更新】

    オススメ!『PS4の基本プレイ無料ゲーム』【2018/10/10更新】

  2. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  3. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

    『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

アクセスランキングをもっと見る