人生にゲームをプラスするメディア

ガンプラ付きPS3『ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition』を開封してみた

5月29日、ついに発売となったPS3専用ソフト『ガンダム サイドストーリーズ』ですが、編集部でも、ガンプラ「ペイルライダー」やオリジナル・サウンドトラックが同梱された豪華『Limited Edition』を入手することができたので、その開封レポートをお届けしたいと思います。

ソニー PS3
ガンプラ付きPS3『ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition』を開封してみた
  • ガンプラ付きPS3『ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition』を開封してみた
  • ガンプラ付きPS3『ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition』を開封してみた
  • ガンプラ付きPS3『ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition』を開封してみた
  • ガンプラ付きPS3『ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition』を開封してみた
  • ガンプラ付きPS3『ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition』を開封してみた
  • ガンプラ付きPS3『ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition』を開封してみた
  • ガンプラ付きPS3『ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition』を開封してみた
  • ガンプラ付きPS3『ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition』を開封してみた
5月29日、ついに発売となったPlayStation 3専用ソフト『ガンダム サイドストーリーズ』。PS3『ガンダム戦記』より5年ぶりとなる「ファーストガンダム」の世界観で描かれる本作ですが、編集部でも、ガンプラ「ペイルライダー」やオリジナル・サウンドトラックなどが同梱された豪華『Limited Edition』を入手することができたので、その開封レポートをお届けしたいと思います。


パッケージの大きさは、HGUCシリーズのガンプラボックスと同等の大きさとなっています。


PS Vitaとの比較。


パッケージの裏では、ゲーム内容と同梱物が記載。


パッケージの横は、ガンプラボックスのようなデザインとなっています。


パッケージを開けると、ゲームソフトとオリジナル・サウンドトラックが。


オリジナル・サウンドトラックの下には、『ミッシングリンク』の設定資料集。


そして最後に、ガンプラ「ペイルライダー」が収められています。


全ての同梱物です。


ガンプラ「ペイルライダー」を開封。


ガンプラ「ペイルライダー」キットです。パーツ数自体は、昨今のガンプラと比べると幾分少ない模様。


ゲームソフトです。


ゲームソフトの裏。必要HDD容量は2208MB以上と記載されています。


ゲームソフトを開封。BDとマニュアル、そして4大特典のダウンロードコードが封入。


オリジナル・サウンドトラック。


オリジナル・サウンドトラックの裏。Disc 1には20曲、Disc 2には40曲収録の曲名全てが記載。


オリジナル・サウンドトラックを開封。2枚組CDを収納できるケースです。


カラーイラスト満載の約90ページに及ぶ設定資料集。


以上、PS3『ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition』の開封レポートでした。現在はすでに通常価格での入手は困難となっているようですが、もし店頭などでみかけたら購入してみるのもよいのではないでしょうか。

『ガンダム サイドストーリーズ』は、価格7,600円(税別)にて発売中です。
《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが

  7. 『ブルーリフレクション』仲間のサポートを受け、最大15人で“原種”に挑め! 千本木彩花や加隈亜衣が演じる新キャラも

  8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

アクセスランキングをもっと見る