人生にゲームをプラスするメディア

【ミリオンチェイン攻略】曜日ミッションでハニワを集め、キャラ覚醒でパーティのエースを育てよう! 『ミリオンチェイン』(第5回)

サイバーエージェントからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパネルアクションRPG、『ミリオンチェイン』。攻略連載の第5回となるこの記事では、「キャラ強化」と並ぶ成長要素「キャラ覚醒」について紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
【ミリオンチェイン攻略】曜日ミッションでハニワを集め、キャラ覚醒でパーティのエースを育てよう! 『ミリオンチェイン』(第5回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】曜日ミッションでハニワを集め、キャラ覚醒でパーティのエースを育てよう! 『ミリオンチェイン』(第5回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】曜日ミッションでハニワを集め、キャラ覚醒でパーティのエースを育てよう! 『ミリオンチェイン』(第5回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】曜日ミッションでハニワを集め、キャラ覚醒でパーティのエースを育てよう! 『ミリオンチェイン』(第5回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】曜日ミッションでハニワを集め、キャラ覚醒でパーティのエースを育てよう! 『ミリオンチェイン』(第5回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】曜日ミッションでハニワを集め、キャラ覚醒でパーティのエースを育てよう! 『ミリオンチェイン』(第5回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】曜日ミッションでハニワを集め、キャラ覚醒でパーティのエースを育てよう! 『ミリオンチェイン』(第5回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】曜日ミッションでハニワを集め、キャラ覚醒でパーティのエースを育てよう! 『ミリオンチェイン』(第5回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】曜日ミッションでハニワを集め、キャラ覚醒でパーティのエースを育てよう! 『ミリオンチェイン』(第5回)
サイバーエージェントからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパネルアクションRPG、『ミリオンチェイン』。攻略連載の第5回となるこの記事では、「キャラ強化」と並ぶ成長要素「キャラ覚醒」について紹介します。



定められたレベルの上限を超えた成長を可能にする、キャラ覚醒

本作ではキャラごとにレベルの上限が決められており、レベルMAXになるとそれ以上のキャラ強化を行うことはできません。その代わり、一部のキャラは覚醒することでさらに成長させることができます。キャラが覚醒するための条件は大きく分けて2つあり、レベルMAXかつ、キャラのレア度を示す「★マーク」に空白の「☆マーク」がある場合に限り、キャラ覚醒することが可能です。



キャラ覚醒は、画面の左下にある「パーティ」アイコンをタップ、さらに「キャラ覚醒」タブを選択して行います。まず、ベースのキャラを選択します。覚醒するための条件が整っているキャラは点滅するので、簡単に見分けることができます。



覚醒すればキャラの外見が変わり、ステータスも強化できる

覚醒するためには、素材のキャラとチャリが必要です。必要な素材キャラとチャリはベースのキャラごとに決まっており、「キャラ覚醒」タブからベースのキャラを選択して確認することができます。キャラ強化と同じく、使用した素材キャラとチャリは消えてしまうので注意しましょう。



キャラ覚醒を行うと、ベースのキャラは外見が変化し、レベルは1に戻ります。覚醒後さらに強化することでキャラは成長し、ステータスも大きく上昇させることができます。



曜日ミッションをクリアして、覚醒に必要なハニワを集めよう

キャラを覚醒するためには、通常の素材キャラや、ハニワと呼ばれる特殊な素材キャラが必要になります。



ハニワは各属性ごとに「タマハニワ」「キッズハニワ」「スーパーハニワ」「ゴッドハニワ」などの種類があり、それぞれの曜日イベント(ミッション)で獲得することができます。毎週、「火曜(緑)、水曜(橙)、木曜(紫)、金曜(青)」というサイクルで行われ、難易度の高いミッションになるほど、レアリティの高いハニワが出現します。また、月曜のミッションでも素材のキャラを獲得することができます。



キャラ覚醒とキャラ強化を活用すれば、パーティとキャラの育成が捗る

今回は、本作のキャラ覚醒についてお届けしました。キャラ覚醒によるステータスアップの効果はとても大きく、活用すればパーティのリーダーやエース級のキャラを育成することができます。キャラによっては1人で複数回の覚醒が必要になることもあるため、前回の記事でご紹介したキャラ強化と合わせて、ミッションを攻略しながらじっくり取り組んでいきましょう。

次回の記事では、いよいよ実際のミッション攻略についてお届けする予定です。ぜひ、ご覧ください。



『ミリオンチェイン』は、Android/iOS版ともに好評配信中です。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制となっています。




(c) CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
《ロココ試作型》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

    スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  6. 『シャニマス』白瀬咲耶の見ている世界の色は何色か─雪染めロマンティカ

  7. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  8. 『アクション対魔忍』不死身お姉さんも真面目にアクション!新プレイアブルキャラ「八津紫」参戦―箱化なんてするわけないだろ、たぶん…

  9. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

アクセスランキングをもっと見る