人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『戦国無双4』発売決定 ― キャラ表示数大幅アップ、戦場の空気感も表現

コーエーテクモゲームスは、PlayStation 4ソフト『戦国無双4』を発売すると発表しました。

ソニー PS4
PS3
  • PS3
  • PS4
  • PS3
  • PS4
  • PS3
  • PS4
  • 初回特典「真田幸村」
  • 初回特典「前田慶次」
コーエーテクモゲームスは、PlayStation 4ソフト『戦国無双4』を発売すると発表しました。

『戦国無双4』は、戦国時代を舞台に群がる敵を倒す一騎当千の爽快感を味わえるタクティカルアクションゲーム『戦国無双』シリーズ4年ぶりとなるナンバリング最新作です。メインモード「無双演武」では「地方編」と「天下統一編」で新たな戦国世界を描いているほか、新キャラクターや新アクション、シリーズ初の新ゲームモードなども収録されています。PS3/PS Vita版は好評発売中です。

本作のPS4版の発売が決定しました。PS3/PS Vita版発売時の完成発表会では、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアのプレジデント・河野弘氏から届いたビデオレターの中で、PS4でのリリースに期待するコメントが寄せられていましたが、これが実現する形となりました。


◆SHARE機能&PS3/PS Vita版とのクロスセーブ

今回発売が発表されたPS4版は、PS3/PS Vita版の内容に加えて、PS4ならではの要素として「SHARE機能」に対応。リアルタイムで中継するストリーミング配信では、視聴しているユーザーのコメントがゲーム内に影響を与える機能も搭載されています。また、PS3/PS Vita版とのクロスセーブに対応しており、好みの環境でデータを連動させながらプレイすることが可能です。


◆戦場やキャラクターがよりリアルに

PS4のマシンパワーを活かしたビジュアル表現も大幅にパワーアップ。戦場に表示されるキャラクター数が大幅に増加したことで“ワラワラ感”が増し、他のハード以上に一騎当千の爽快アクションを味わうことができます。また、キャラクターの肌質や衣装の質感などの細部の表現や、光の表現、空気感など、戦場での戦いやイベントがよりリアルに進化しているほか、各種エフェクトも刷新され更なる迫力を生み出します。


◆初回特典は初代『戦国無双』衣装

初回特典には、初代『戦国無双』キャラクター衣装・全18種のダウンロードシリアルを封入。ダウンロード版購入の場合も、発売日である2014年9月4日(木)から10月1日までの期間限定購入特典として入手することができます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『戦国無双4』未プレイの方はもちろん、すでにPS3やPS Vitaで『戦国無双4』をプレイしている方も、表現力が大幅に進化した本作をぜひプレイしてみてください。

PS4『戦国無双4』は、2014年9月4日発売予定。価格は、パッケージ版が7,200円(税抜)、ダウンロード版が6,286円(税抜)です。

PS3『戦国無双4』は、好評発売中。価格は、パッケージ版が7,200円(税抜)、ダウンロード版が6,286円(税抜)、「TREASURE BOX」が12,800円(税抜)、「アニメBOX」が9,800円(税抜)です。

PS Vita『戦国無双4』は、好評発売中。価格は、パッケージ版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

    【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

  3. 『ニューダンガンロンパV3』新パッチ適用で可能となる不具合の回避方法が公開

    『ニューダンガンロンパV3』新パッチ適用で可能となる不具合の回避方法が公開

  4. 『DEATH STRANDING』コレクターズエディション開封の儀!BBポッドの圧倒的存在感、小旅行にも使えるBRIDGESケースなどが同梱

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  7. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  8. 『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

  9. 【プレイレポ】PS4版『バイオハザード6』は「EXTRA CONTENTS」好きにオススメ!変更点などをお届け

  10. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

アクセスランキングをもっと見る