人生にゲームをプラスするメディア

『超次元アクション ネプテューヌU』の世界は危機に瀕して…いない!? 平和な物語と限定版情報などが判明

コンパイルハートは、PS Vitaソフト『超次元アクション ネプテューヌU』の公式サイトを正式オープンし、最新情報を公開しました。

ソニー PSV
『超次元アクション ネプテューヌU』の世界は危機に瀕して…いない!? 平和な物語と限定版情報などが判明
  • 『超次元アクション ネプテューヌU』の世界は危機に瀕して…いない!? 平和な物語と限定版情報などが判明
コンパイルハートは、PS Vitaソフト『超次元アクション ネプテューヌU』の公式サイトを正式オープンし、最新情報を公開しました。

いまや同社を代表する一大タイトルへと成長した『ネプテューヌ』シリーズは、PS3で始まったRPG展開のみならず、PS VitaへのリメイクやシミュレーションRPGなどのスピンアウト作品のリリースといった、幅広い活躍を成し遂げています。

先日発表された『超次元アクション ネプテューヌU』もそんな意欲的な挑戦のひとつ。その名前からも分かる通り、シリーズ初のアクションゲームとして登場します。しかも開発には、『閃乱カグラ』シリーズで知られているタムソフトが携わっており、爽快感たっぷりのアクション性や、美少女とゲーム性の親和性に関して、その豊かな実績で高い完成度を提供してくれることでしょう。

そんな本作の公式サイトがこのたび正式オープンを遂げました。シリーズの顔となる「ネプテューヌ」が女神化した「パープルハート」が出迎えてくれるこのサイトでは、気になるストーリーやお馴染みのキャラクターたち、そして限定版や予約特典の情報や発売日などが記されています。

◆ストーリー


──ゲイムギョウ界。
四女神と女神候補生の加護により、守られている世界。

どんな世界にも悪の芽は絶えないが、現れる凶悪な敵や狂暴なモンスターは、四女神と女神候補生が協力してすぐに倒してしまうため、女神だけでなくゲイムギョウ界の人々は退屈していたのであった。

そんななか、女神たちのもとにおもしろい話が持ち込まれた……

◆キャラクター


■ネプテューヌ / パープルハート(CV:田中理恵さん)
プラネテューヌの女神。楽観的で遊ぶことが大好き。
シリアスな場面でもボケる心を忘れない。

■ノワール / ブラックハート(CV:今井麻美さん)
ラステイションの女神。しっかり者で責任感も強い。
優しくされると照れる、いわゆるツンデレ。

■ブラン / ホワイトハート(CV:阿澄佳奈さん)
ルウィーの女神。読書が趣味で普段は静かで大人しい。
怒ると口調が変わり乱暴になる。

■ベール / グリーンハート(CV:佐藤利奈さん)
リーンボックスの女神。マイペースで優しい女性。
ゲームが好きで、放っておくと寝ずにプレイする。

◆限定版特典・予約特典


【限定版特典】
■ドラマCD2枚組
「シチュエーションCD」ではなく、今回は「日常系ドラマCD」。
・四女神 日常系ドラマCD「ルウィーのとても寒い一日」
・女神候補生 日常系ドラマCD「女神を目指して」

■超次元クリーナークロス
柄などの詳細は続報をお待ちください。

【予約特典】
「わくわく!!水着セット」が手に入るプロダクトコード。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


これまでのシリーズでは、四女神同士の争いから始まったり、世界が危機に瀕する場面で物語が幕を開けていましたが、本作では意外にもかなり平和な状態から始まる模様。しかも状況が展開するきっかけは「おもしろい話」という、実に珍しいシチュエーションですが、ネプテューヌたちに相応しい流れと言えるかもしれません。

そんな本作が登場するのは、8月28日。あと3ヶ月ほどで、ネプテューヌたちによるアクションゲームの提案が実現します。その日まで、過去作をプレイして関係性を復習しておくもよし、タムソフトのゲームを遊んでそのアクション性に慣れておくもよし。それぞれが見出す楽しみ方で、発売日をお待ちください。

『超次元アクション ネプテューヌU』は、2014年8月28日発売予定。価格は、通常版が6,458円(税込)、限定版が8,618円(税込)、ダウンロード版が5,600円(税込)です。

(C)2014 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / TAMSOFT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. 『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【後編】

  6. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『喧嘩番長4~一年戦争~』全校生徒の校章を集めて紅南高校を制圧せよ!

  10. 『レッド・デッド・リデンプション2』噂検証シリーズ第2弾公開!過激な実験続々…

アクセスランキングをもっと見る