人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート8』情報総まとめやコース紹介動画公開、『ゼルダ無双』ボイスはシリーズ通り、「ドラクエ」30周年に向け堀井氏のプラン、など…昨日のまとめ(5/28)

本日は、世界が待望した『マリオカート8』、7作品を収録する『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』、大きなお友達注目の『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』などの発売日。これら新作と「昨日のまとめ」をチェックしましょう。5月28日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
本日は、世界が待望した『マリオカート8』、7作品を収録する『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』、大きなお友達注目の『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』などの発売日。これら新作と「昨日のまとめ」をチェックしましょう。5月28日の注目記事をご紹介します。

今週発売『マリオカート8』の情報を総まとめ!反重力やアイテム、ネットワーク機能など
いよいよ発売日を迎えた『マリオカート8』。まずはこちらで、基本情報の下調べを。

『マリオカート8』マリオサーキットからレインボーロードまで、32本もの動画で一挙ご紹介
コースの概要が知りたい方は、コース単位で動画が公開されているので、こちらからどうぞ。

「30周年に向けて色々やりたい」『ドラクエ』誕生日に堀井氏がコメント ─ サントラやコラボPC、『X』新パッケージも
これから『ドラクエX』を始めたいと思ってる方には最適のパッケージとなっています。

明日発売の『マリオカート8』そのダッシュの秘密に迫る! ─ 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」第12回
『ファミコンリミックス1+2』で使う裏技的なコマンドも飛び出しました。

西村キヌ氏描き下ろしのストIV「春麗」と「キャミィ」のタペストリーがプライズとして登場
力強くも美しいその筆致は、息をするのも忘れてしまいそうなほど。ぜひご覧ください。

ゼルダ・ウィリアムズさんがE3 2014で「何か特別なこと」をすると予告
どのような役割を担っているのでしょうか。見逃せない一件となりそうですね。

強いデジャヴを禁じえない『Bombing Bastards』がWii UとPS4でリリース決定
多くの方が既視感を覚えるであろう本作のトレイラーも公開中。その目でチェックしてみましょう。

『ゼルダ無双』プレイアブルキャラ・インパの続報や、気になるボイス演出のスタイルが明らかに
『ゼルダの伝説』ファンが気になる声の要素を、公式Twitterが明かしています。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  5. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  6. 「いのまたむつみ画集MIA出版記念展」が開催決定!原画や初公開作品を展示するほか、『テイルズ オブ』シリーズの版画など各種グッズ販売も

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  9. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る