人生にゲームをプラスするメディア

本日5月27日は『ドラクエ』28周年&『ときメモ』20周年の記念となる誕生日

5月27日、本日はふたつのゲームソフトの誕生日になります。まず、RPGとして後世に多大な影響を与えたファミコンの『ドラゴンクエスト』、そして恋愛シュミレーションゲームの代表作と名高いPCエンジン発『ときめきメモリアル』の発売日なのです。

任天堂 その他
『ときめきメモリアル』公式ページより
  • 『ときめきメモリアル』公式ページより
5月27日、本日はふたつのゲームソフトの誕生日になります。まず、RPGとして後世に多大な影響を与えたファミコンの『ドラゴンクエスト』、そして恋愛シュミレーションゲームの代表作と名高いPCエンジン発『ときめきメモリアル』の発売日なのです。

『ドラゴンクエスト』は1986年にRPGとして発売され、『ときめきメモリアル』は1994年に恋愛シュミレーションゲームとして発売され、両者ともに大ヒットし、そのゲームジャンルを確立したと言っても過言ではない作品です。

エニックス(現:スクウェア・エニックス)が発売した『ドラゴンクエスト』は、当時の家庭用ゲーム機では珍しくRPGというジャンルを採用しました。そのころ、海外では『ウルティマ』や『ウィザードリィ』といった作品が人気を集めていましたが、日本ではまだRPGそのものが浸透しておらず、それらを参考に日本向けに作られたのがこの作品でした。

今ではすっかりRPGというのは浸透しており、それどころか海外から日本のRPGのことを「JRPG」と呼ばれるほどになりました。『ドラクエ』シリーズも順調に続いており、現在では『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』でオンラインゲームになっています。


そして、コナミが発売した『ときめきメモリアル』は、恋愛シュミレーションゲームとして有名になった作品です。それ以前にもギャルゲーと呼ばれる女の子が出てくるゲームはいくつもありましたが、“キャラクターとゲーム中で擬似恋愛をする”というシステムを確立させ、人気を博しました。

現在では残念ながらこのジャンルは主流ではなく、家庭用ゲーム機向けのシリーズ最新作も(Girl's Sideシリーズを除くと)2009年の『ときめきメモリアル 4』で止まってしまっていますが、今でもギャルゲーといえば『ときメモ』のイメージが強い方も多いことでしょう。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  7. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』11/2公開の新情報まとめ―新施設バトルエージェント登場!

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る