人生にゲームをプラスするメディア

本日5月27日は『ドラクエ』28周年&『ときメモ』20周年の記念となる誕生日

5月27日、本日はふたつのゲームソフトの誕生日になります。まず、RPGとして後世に多大な影響を与えたファミコンの『ドラゴンクエスト』、そして恋愛シュミレーションゲームの代表作と名高いPCエンジン発『ときめきメモリアル』の発売日なのです。

任天堂 その他
『ときめきメモリアル』公式ページより
  • 『ときめきメモリアル』公式ページより
5月27日、本日はふたつのゲームソフトの誕生日になります。まず、RPGとして後世に多大な影響を与えたファミコンの『ドラゴンクエスト』、そして恋愛シュミレーションゲームの代表作と名高いPCエンジン発『ときめきメモリアル』の発売日なのです。

『ドラゴンクエスト』は1986年にRPGとして発売され、『ときめきメモリアル』は1994年に恋愛シュミレーションゲームとして発売され、両者ともに大ヒットし、そのゲームジャンルを確立したと言っても過言ではない作品です。

エニックス(現:スクウェア・エニックス)が発売した『ドラゴンクエスト』は、当時の家庭用ゲーム機では珍しくRPGというジャンルを採用しました。そのころ、海外では『ウルティマ』や『ウィザードリィ』といった作品が人気を集めていましたが、日本ではまだRPGそのものが浸透しておらず、それらを参考に日本向けに作られたのがこの作品でした。

今ではすっかりRPGというのは浸透しており、それどころか海外から日本のRPGのことを「JRPG」と呼ばれるほどになりました。『ドラクエ』シリーズも順調に続いており、現在では『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』でオンラインゲームになっています。


そして、コナミが発売した『ときめきメモリアル』は、恋愛シュミレーションゲームとして有名になった作品です。それ以前にもギャルゲーと呼ばれる女の子が出てくるゲームはいくつもありましたが、“キャラクターとゲーム中で擬似恋愛をする”というシステムを確立させ、人気を博しました。

現在では残念ながらこのジャンルは主流ではなく、家庭用ゲーム機向けのシリーズ最新作も(Girl's Sideシリーズを除くと)2009年の『ときめきメモリアル 4』で止まってしまっていますが、今でもギャルゲーといえば『ときメモ』のイメージが強い方も多いことでしょう。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

    任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

  6. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  7. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  8. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  9. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  10. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

アクセスランキングをもっと見る