人生にゲームをプラスするメディア

会員数300万人突破の『ラブライブ! スクフェス』、記念キャンペーンを告知 ─ 大型アップデートの発表も

リズムアクションゲームとともに、アイドル育成やサブストーリーが楽しめるiOS/Androidアプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(以下、スクフェス)』のユーザー数が300万人を突破し、これを記念するキャンペーンの開催が発表されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
会員数300万人突破の『ラブライブ! スクフェス』、記念キャンペーンを告知 ─ 大型アップデートの発表も
  • 会員数300万人突破の『ラブライブ! スクフェス』、記念キャンペーンを告知 ─ 大型アップデートの発表も
  • 会員数300万人突破の『ラブライブ! スクフェス』、記念キャンペーンを告知 ─ 大型アップデートの発表も
リズムアクションゲームとともに、アイドル育成やサブストーリーが楽しめるiOS/Androidアプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(以下、スクフェス)』のユーザー数が300万人を突破し、これを記念するキャンペーンの開催が発表されました。

先日、英語版となる『School Idol Festival』の配信も開始され、文字通り世界を舞台に活躍する「μ's」メンバーと『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』。その人気はもちろん国内でもめざましく、このたびユーザー数が300万人の大台を突破したことが明らかとなりました。

サービス開始から1年を待たずに200万人に達したのは、今年3月の半ば。それから数えて、約2ヶ月半で100万人ものユーザーを更に獲得した計算になります。TVアニメに小説、漫画化などの多面的な活躍も、その人気を後押ししたことでしょう。

この好評ぶりを受けて、記念キャンペーンの実施がこのたび決定しました。6月1日から始まるログインボーナスを皮切りに見どころ満載の内容となっているので、現在遊んでいるユーザーはもちろん、一時休止している人や新しく始めてみようか考えている方も、このキャンペーンをしっかりチェックしてみてください。

◆ユーザー数300万人突破記念キャンペーン


■第一弾
6月1日より7日間、特別ログインボーナスとしてラブカストーンを毎日1個、計7個をプレゼント。

■第二弾
スクフェスのための書き下ろし新曲、再び制作決定。
スクフェスで先行配信を行い、今年1月に発売され話題となった「タカラモノズ/Paradise Live」に続き、再び書き下ろし新曲の制作が決定いたしました。時期など詳細は続報をお待ちください。

■第三弾
6月15日より、新規Rカード9枚を「特待生勧誘」及び「一般生勧誘」に追加いたします。
(※メンテナンス終了後の16時より追加予定です)

【追加カード】
「R高坂穂乃果」、「R絢瀬絵里」、「R南ことり」、「R園田海未」、「R星空凛」、「R西木野真姫」、「R東條希」、「R小泉花陽」、「R矢澤にこ」

(通常)新レッスン着 → (覚醒)ステージ衣装

■第四弾
今夏、大型メジャーアップデート決定。
ユーザーのみなさまにより楽しくスクフェスで遊んでいただけるよう、様々な機能のアップデートを準備しております。時期や詳細は追って発表いたしますので、楽しみにお待ちください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


本作は、R以上のレアリティにはサイドストーリーが用意されるので、今回の追加で新たな彼女たちの側面を知ることができるかもしれません。また、詳細はまだ明らかになっていませんが、夏に実施される大型アップデートは特に見逃せない情報と言えるでしょう。

サービス開始から1年を数えても、その勢いは増すばかりと言える『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』。新曲に備えるためにも、まずはログインボーナスのラブカストーンをしっかりゲットし、彼女たちの育成に励んでおきましょう。

『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』は好評配信中。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

(C) 2013 プロジェクトラブライブ!
(C) KLabGames
(C) bushiroad All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

    『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  4. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

  7. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  8. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  9. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  10. いわゆる“ハズレアカウント”って存在するの?自称「絶望勇者」が語る、心を鎮めるテクニック【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る