ゲームボーイやファミコンから始まった『スーパーロボット大戦』シリーズは、描く物語や方向性などでいくつものシリーズを展開しており、その中でもオリジナルキャラクターたちによる活躍や物語を楽しめる『魔装機神』シリーズは、中断期間こそあるものの、最も長い歴史を誇っています。
そんな『魔装機神』シリーズの最新作となる『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END』が先日発表されたばかりですが、本作が『魔装機神』シリーズの完結編になると、プロデューサーの寺田氏が公式ブログにて明かしました。
タイトルにある「F」は、4作目を意味する「FOUR(IV)」であると同時に、「FINAL」の意味も含んでいるとのこと。これまで、2作目には「魔装機神II」、3作目には「魔装機神III」と数字が直接タイトルに含まれていましたが、今回アルファベットの表記になった理由はそういう背景があったためでした。
なお余談になりますが、「COFFIN OF THE END」は「静死の柩(せいしのひつぎ)」という意味です。これを見て、『第3次Z 時獄篇』をクリアした方は「何か関係があるのでは?」と思うかもしれませんが、まったく別々の物語であると寺田氏は語っており、「『スパロボZ』に登場するロボットやキャラクターが『魔装機神F』に出るとか、その逆になるとか、『第3次Z』2部作とストーリーが相互に絡むとか、そういうことはありません」とも述べています。
長かった『魔装機神』シリーズを締めくくる『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END』。最終章となる本作の詳細はまだ明かされていませんが、現在第1弾プロモーション映像が編集中とのこと。近日公開を予定しているので、今はその最新映像を楽しみに待ちましょう。
『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END』は、発売日・価格ともに未定です。
(C)SRWOG PROJECT
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート