人生にゲームをプラスするメディア

『魔装機神F COFFIN OF THE END』は、『魔装機神』シリーズの最終作に ─ 寺田貴信Pが明かす

プロデューサーの寺田貴信氏が、PS3ソフト『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END』が『魔装機神』シリーズの完結編となることを明かしました。

ソニー PS3
『魔装機神F COFFIN OF THE END』は、『魔装機神』シリーズの最終作に ─ 寺田貴信Pが明かす
  • 『魔装機神F COFFIN OF THE END』は、『魔装機神』シリーズの最終作に ─ 寺田貴信Pが明かす
  • 『魔装機神F COFFIN OF THE END』は、『魔装機神』シリーズの最終作に ─ 寺田貴信Pが明かす
プロデューサーの寺田貴信氏が、PS3ソフト『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END』が『魔装機神』シリーズの完結編となることを明かしました。

ゲームボーイやファミコンから始まった『スーパーロボット大戦』シリーズは、描く物語や方向性などでいくつものシリーズを展開しており、その中でもオリジナルキャラクターたちによる活躍や物語を楽しめる『魔装機神』シリーズは、中断期間こそあるものの、最も長い歴史を誇っています。

そんな『魔装機神』シリーズの最新作となる『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END』が先日発表されたばかりですが、本作が『魔装機神』シリーズの完結編になると、プロデューサーの寺田氏が公式ブログにて明かしました。

タイトルにある「F」は、4作目を意味する「FOUR(IV)」であると同時に、「FINAL」の意味も含んでいるとのこと。これまで、2作目には「魔装機神II」、3作目には「魔装機神III」と数字が直接タイトルに含まれていましたが、今回アルファベットの表記になった理由はそういう背景があったためでした。

なお余談になりますが、「COFFIN OF THE END」は「静死の柩(せいしのひつぎ)」という意味です。これを見て、『第3次Z 時獄篇』をクリアした方は「何か関係があるのでは?」と思うかもしれませんが、まったく別々の物語であると寺田氏は語っており、「『スパロボZ』に登場するロボットやキャラクターが『魔装機神F』に出るとか、その逆になるとか、『第3次Z』2部作とストーリーが相互に絡むとか、そういうことはありません」とも述べています。

長かった『魔装機神』シリーズを締めくくる『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END』。最終章となる本作の詳細はまだ明かされていませんが、現在第1弾プロモーション映像が編集中とのこと。近日公開を予定しているので、今はその最新映像を楽しみに待ちましょう。

『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)SRWOG PROJECT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

  2. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  3. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』酒場の女主人が登場

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』酒場の女主人が登場

  4. 『スクールガールゾンビハンター』では脱いだ服にゾンビがむらがる!?各キャラの“部活攻撃”情報も

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  6. 『Wizardry 囚われし魂の迷宮』追加シナリオ「修道女の赤き影」3月15日より配信開始

  7. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る