様々なローカルルールとともに、世界各地で親しまれている「汝は人狼なりや?」は、村人と、彼らを襲う人狼側に分かれ、相手の正体を探り合う心理戦が問われるトークゲームです。そのゲーム性が大きな評判を呼び、カードゲームにアプリ化と多彩な展開を辿っており、多くのプレイヤーたちが今もなお楽しんでいます。
5月8日に配信が開始されたiOS/Androidアプリ『アッー!とホーム黙示録 ~人狼ゲームやらないか~』も、そんな人狼ゲームの派生作のひとつでしたが、設定面に関しては大きくアレンジを施しており、舞台となるのは村ではなく男子学園。また人狼もゲイであることを匂わせた改変が行われ、ネットスラングも盛り込んだコメディテイストのストーリーとなっていました。
しかしその内容に対し、「悪趣味で極めて差別的」「同性愛差別を助長する」との批判が殺到。ハッピーゲーマーは誤解を招いたことについて公式サイトで謝罪するとともに、アプリの配信を停止し、一部の画像やテキスト、表現などを修正した上で再リリースすると明かしていました。
そして改訂版とも言える、Androidアプリ『脱出!人狼学園【人狼を学校から追い出そう!】』が、5月21日より配信を開始。「人狼に噛みつかれてしまう(「アッー!」される)という事件が発生」との一件に端を発する物語へと変更されています。なお、「本作中の「アッー!」は、人狼に噛み付かれるといった意味合いの造語であり、それ以外の意味を何ら含んでおりません」との注釈も添えられていました。
現在公式サイトでは、ゲームプレイ動画の案内や、本作の概要やシステム、キャラクターなどが公開されています。改訂前には「ノンケ」といった役職もありましたが、本作では「学生」と改められています。現時点ではAndroid版のみの配信となっていますが、iOS版のリリースも予定。公式サイトから事前登録の受付も実施中です。
Androidアプリ『脱出!人狼学園【人狼を学校から追い出そう!】』は、好評配信中。価格は完全無料です。
(C) 2014 ハッピーゲーマー
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に
-
『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?
-
『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】
-
【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
-
レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】
-
『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた
-
「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開
-
『FGO』追加霊衣第5弾は「酒呑童子」と「ジャンヌ・ダルク」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開