人生にゲームをプラスするメディア

『GOD EATER 2』のアップデートver.1.4は、5月26日に実施

。これにより、「仲間キャラクターの成長」機能やPS Vita版でのオンラインプレ機能などが追加。また、SCEがリリースしているスマホ向けサービス「共闘ギルド」にも対応します。

ソニー PSV
『GOD EATER 2』のアップデートver.1.4は、5月26日に実施
  • 『GOD EATER 2』のアップデートver.1.4は、5月26日に実施
  • 『GOD EATER 2』のアップデートver.1.4は、5月26日に実施
  • 『GOD EATER 2』のアップデートver.1.4は、5月26日に実施
  • 『GOD EATER 2』のアップデートver.1.4は、5月26日に実施
  • 『GOD EATER 2』のアップデートver.1.4は、5月26日に実施
  • 『GOD EATER 2』のアップデートver.1.4は、5月26日に実施
  • 『GOD EATER 2』のアップデートver.1.4は、5月26日に実施
  • 『GOD EATER 2』のアップデートver.1.4は、5月26日に実施
バンダイナムコゲームスは、PS Vita/PSPソフト『GOD EATER 2』のアップデートver.1.4を5月26日に実施すると発表しました。これにより、「仲間キャラクターの成長」機能やPS Vita版でのオンラインプレ機能などが追加。また、SCEがリリースしているスマホ向けサービス「共闘ギルド」にも対応します。

◆サバイバルミッション



新たなミッションカテゴリー「サバイバルミッション」が追加されます。

■サバイバルミッションの専用ルール
・複数のミッションをアナグラに帰投せずに連続で出撃し、すべてのミッションをクリア条件を達成するとクリアとなる。

・サバイバルミッションでは専用パラメータ「耐久値」がすべての戦闘メンバーに設定される。

・耐久値は「戦闘不能になる」「リスポーンする」ことで減少する。なお、戦闘不能による耐久値の減少は1ミッションごとに限度がある。(15以上減らない)

・耐久値が0になった、または耐久値が0の状態で戦闘不能になった戦闘メンバーは被リンクエイド不能になり、戦闘に参加できなくなる。

・耐久値は仲間キャラクター(NPC)にも設定され、プレイヤーと同じ条件で耐久値が減少する。サバイバルミッションでは仲間キャラクターもリスポーンする。









■装備とアイテムについて


・ミッションの合間は、アイテムの補充はできないが、装備セットの変更ができる。

・ミッション報酬の回復アイテムは直接プレイヤーの消費アイテムに補充される。(仲間キャラクターのアイテムも補充される)

・ミッション中に入手した素材アイテムは、ミッションリザルト時に倉庫に送られる。

◆仲間キャラクター(NPC)の成長機能を追加



仲間キャラクターのパラメータに「レベル」「成長スキル」が追加されます。成長により、リンクエイド回復量上昇や被ダメージ減少、サバイバルチャレンジミッションの耐久値増加など、能力が強化されていきます。仲間キャラクターのレベルは経験値によって上昇し、難易度の高いミッションほど多くの経験値を入手できます。

◆「難しくして挑戦」機能を追加



より強いアラガミと戦いたい!という腕自慢のゴッドイーターに向けて全てのミッションに対して、アラガミを強化して挑戦できる「難しくして挑戦」機能を追加。最大99段階までの難度調節が可能です。なお、本機能はストーリー進捗85より使用可能になります。

■専用報酬


サバイバルミッションのみ、「難しくして挑戦」を特定の追加難度(5、10、30、99)でクリアすると、過酷な連戦を乗り越えた証として「神喰Tシャツ」が進呈されます。

◆インフラストラクチャーモード追加



PS Vita版は、今回の無料アップデートで、インフラストラクチャーモードでのオンラインプレイが可能になります。ネットワークプレイでのコミュニケーションツールとして、テキストチャット機能も搭載しています。



◆ヘアスタイルの追加



ブラッドメンバー5人のヘアスタイルを追加しました。ギルバート、ロミオが男性用、ナナ、シエルが女性用、ジュリウスが男女共用となります。




◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『GOD EATER 2』は、好評発売中。価格は、通常版・ダウンロード版ともに5,980円(税込)です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る