人生にゲームをプラスするメディア

PS3版『ラグナロク オデッセイ エース』7月にリリース ─ PS Vita版とのクロスプレイ・クロスセーブに対応

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PS3ダウンロードソフト『ラグナロク オデッセイ エース』を発表し、「ガンホーフェスティバル2014」への試遊出展を明らかとしました。

ソニー PS3
PS3版ゲーム画像
  • PS3版ゲーム画像
  • PS3版ゲーム画像
  • PS3版ゲーム画像
  • 「フルングニル」イラスト
  • 「ウートガルザ・ロキ」イラスト
  • 「ロードオブデス」イラスト
  • メインビジュアル
  • 「王宮舞踏会セット」ゲーム内画像
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PS3ダウンロードソフト『ラグナロク オデッセイ エース』を発表し、「ガンホーフェスティバル2014」への試遊出展を明らかとしました。

PS Vitaソフトとして2013年8月に発売された『ラグナロク オデッセイ エース』が、このたびPS3版ダウンロードソフトとして展開されることが判明しました。 PS3版は、PS Vita版との"クロスプレイ"および"クロスセーブ"に対応しているので、これまで育てたキャラクターをPS3で遊べるのはもちろんのこと、PS Vitaユーザーと一緒に協力プレイに勤しむこともできます。

このPS3版の発売日は7月となり、価格は3,996円(税込)ですが、PS Vita版『ラグナロク オデッセイ エース』早期購入特典となる「王宮舞踏会セット」のDL経験があるSony Entertainment Networkアカウントをお持ちの方ならば、特別価格972円(税込)で購入することができる優待サービスもあるので、嬉しい限りです。

巨人を相手に迫力ある戦闘を繰り広げた『ラグナロク オデッセイ エース』が、大画面を楽しめるPS3に訪れることでどのようなプレイ体験を得られるのはまだ未知数ですが、発売よりも一足先に味わいたい方は、PS3版『ラグナロク オデッセイ エース』が試遊出展される「ガンホーフェスティバル2014」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

「ガンホーフェスティバル2014」では、『パズル&ドラゴンズ』をはじめとしたガンホーのゲームタイトルや、関連コンテンツが多数出展される、ユーザー様向けオフラインイベント。『パズドラ』や『ラグナロクオンライン』の日本一を決めるゲーム大会から関連グッズの販売、各タイトルの世界観を再現した展示品まで、盛りだくさんの内容となっています。PS3版『ラグナロク オデッセイ エース』の試遊体験と共に、この数多いコンテンツを堪能してみるのも一興ですよ。

◆「ガンホーフェスティバル2014」 概要


■開催日時:2014年5月25日(日) 9:30~18:30
■催会場:東京ビッグサイト 西展示棟 西1、2ホール(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
■入場料:無料
■主催:ガンホー・オンライン・エンターテイメント

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


強大な巨人たちとの息詰まる超高速バトルを大画面で楽しめる、PS3版『ラグナロク オデッセイ エース』。今年の夏も、いっそう熱い季節となりそうですね。

PS3版『ラグナロク オデッセイ エース』は、2014年7月配信予定。価格は、3,996円(税込)です。なお、S Vita版『ラグナロク オデッセイ エース』のDLC「王宮舞踏会セット」をダウンロードしたSENアカウントを持っている方は、優待価格となる972円(税込)で購入できます。

(C)Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(C)BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』魈を引くなら“ガチャスポット”にも気を配ってみない? 確率が上がるかもしれない良縁スポット5選!

    『原神』魈を引くなら“ガチャスポット”にも気を配ってみない? 確率が上がるかもしれない良縁スポット5選!

  4. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』酒場の女主人が登場

  5. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 『スクールガールゾンビハンター』では脱いだ服にゾンビがむらがる!?各キャラの“部活攻撃”情報も

  8. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

アクセスランキングをもっと見る