人生にゲームをプラスするメディア

新宿ピカデリーに真っ赤なオーリス!シャア専用ではなくフル・フロンタル専用

東京・新宿ピカデリーに『機動戦士ガンダムUC 』のフル・フロンタルとフル・フロンタル専用オーリスが登場。ファンの関心を集めている。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
2014年5月17日から『機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」』のイベント上映が、全国35館の劇場でスタートする。シリーズ最終章ということもあり、映画館での開幕を心待ちにしている人も多いに違いない。
本作で主人公バナージと対峙するのが、ネオ・ジオングを率いるフル・フロンタルだ。フロンタルは巨大なネオ・ジオングを操り、バナージの前に立ちはだかる。

そんなフル・フロンタルが、映画公開前に早くも東京・新宿ピカデリーに来ているのを発見した。新宿ピカデリーは都内を代表するシネマコンプレックスで、今回のイベント上映の旗艦館でもある。
その1階のフロアーに等身大のフル・フロンタルが立っていた。しかもその隣には、真っ赤なオーリスの車両が並ぶ。真っ赤なオーリスと言えば、2013年に発表されたジオニックトヨタのシャア専用オーリスが有名だが、こちらはどこかデザインが違う。

実はこれはシャア専用オーリスをベースにした世界で一台だけの「フル・フロタル専用オーリス」である。シャアの再来といわれ赤いモビルスーツに搭乗し、シャアを思わせる容姿だけに、シャア専用オーリスをベースにした車両はまさにぴったりだ。
展示された車両を確認すると、赤いイメージカラーは同じだが、細かな点でフル・フロンタル専用ならではの意匠がほどこされていた。一番はフロント部、天井部、サイド部にネオ・ジオンのエンブレムがアピールされている。また型式番号としてフル・フロンタル専用オーリスのMS-186H-FFの刻印がされている。さらにフロントガラスを縦断する巨大なツノが独自性を強くアピールする。その姿が多くのファンにアピールしそうだ。

『機動戦士ガンダムUC』公式サイトによれば、新宿ピカデリーでの展示期間は5月30日までとなる。作品鑑賞にいった際に合わせて楽しめる。
また、新宿ピカデリーほど近いビックロ ビックカメラ新宿東口店では、『機動戦士ガンダムUC』の特別展示ブースを設けている。1/10ユニコーンガンダム立像やHGUC1/144ネオ・ジオングの試作品展示もあるとのことだ。『機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」』を起点に新宿『ガンダムUC』巡りも楽しいのでないだろうか。

新宿ピカデリーに真っ赤なオーリス シャア専用ではなくフル・フロンタル専用!

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. TVアニメ「Fate/strange Fake」2026年1月3日より放送開始!最新映像を使用した第1弾PV解禁

    TVアニメ「Fate/strange Fake」2026年1月3日より放送開始!最新映像を使用した第1弾PV解禁

  4. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  5. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る