人生にゲームをプラスするメディア

スクエニHD、平成26年3月期業績予想を上方修正 ― 『新生FFXIV』『DQ スーパーライト』などが好調

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、平成26年3月期の業績予想を上方修正しました。

ゲームビジネス その他
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、平成26年3月期の業績予想を上方修正しました。

◆平成26年3月期通期連結業績予想数値の修正

■前回発表予想
売上高:1400億円~1500億円
営業利益:50億円~90億円
経常利益:50億円~90億円
当期純利益:35億円~60億円

■今回修正予想
売上高:1550億円(3.3~10.7%増)
営業利益:105億円(16.7~110.0%増)
経常利益:125億円(38.9~150.0%増)
当期純利益:66億円(10.0~88.6%増)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

同社は修正の理由として、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』のソフトウェア販売の好調、スマートフォン向けアプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』のスタートの好調、『Thief』(欧米のみ)、『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』、『トゥームレイダー ディフィニティブエディション』など家庭用ゲーム機向けソフトウェアの販売好調に加え、グループ全体の経費削減の徹底から、売上高及び営業利益が業績予想数値の範囲を上回る見込みになったと説明しています。

また、円安による為替差益を計上したことなどよって、経常利益及び当期純利益についても、業績予想数値の範囲を上回る見込みとなり、連結業績予想を修正したとしています。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2009】とりあえず行列速報・・・岩田社長キーノート(2)

    【GDC 2009】とりあえず行列速報・・・岩田社長キーノート(2)

  2. 【GDC 2009】任天堂・岩田聡社長 基調講演 速報(3)

    【GDC 2009】任天堂・岩田聡社長 基調講演 速報(3)

  3. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  4. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. 任天堂との決裂、イノベーションでなし得た初代プレイステーション立ち上げ秘話(1)

  7. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

アクセスランキングをもっと見る