人生にゲームをプラスするメディア

レトロゲームの侵略から地球を守れ!映画「Pixels」公開決定、監督はクリス・コロンバス

2010年に公開された「Pixels」という短編映像をご存知でしょうか。捨てられたテレビからレトロゲームが飛び出し、ニューヨークの街を破壊するという内容のこの作品が、ソニー・ピクチャーズによって長編映画化、2015年5月に公開されることが明らかになりました。

その他 全般


2010年に公開された「Pixels」という短編映像をご存知でしょうか。捨てられたテレビからレトロゲームが飛び出し、ニューヨークの街を破壊するという内容のこの作品が、ソニー・ピクチャーズによって長編映画化、2015年5月に公開されることが明らかになりました。

アクション・コメディとして制作されている「Pixels」。監督は「ホーム・アローン」や「ハリー・ポッター」で知られるクリス・コロンバスが務め、キャストでは、主演にコメディ映画が軒並みヒットする人気コメディアン アダム・サンドラーの他、同じくコメディアンのケヴィン・ジェームズ、「Mr.&Mrs. スミス」や「M:I:III」に引き続き「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」でジュリア役を演じたミシェル・モナハンなどが明らかになっています。

映画の内容は、1970年~80年台に放送されたレトロゲームの映像をインベーダーにそっくりなエイリアンが受信。その映像から地球人の宣戦布告と解釈してしまいます。ゲーム映像から地球人への攻撃方法を学んだエイリアンは、地球との戦争を開始、アメリカ大統領(ケヴィン・ジェームズ)は地球を救うために、学友であり親友のゲーマー(アダム・サンドラー)たちと共に、エイリアンへと立ち向かっていく……という話になるとのこと。

今月より撮影を開始するということで、詳しい内容や予告編などは公開されていません。著作権の問題はクリアしているのか、していたとしてメーカーからの協力をどの程度受けられるのか、多くが謎に包まれている「Pixels」。2015年5月15日の公開が決定されており、どのような映画に仕上がるか楽しみです。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  3. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  4. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 『ドラクエ』で好きな呪文は?ド派手な攻撃から補助系まで、多彩なコメントが到着

  7. これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

  8. 【特集】今さら聞けない“アーサー王と円卓の騎士”―『FGO』『FF』などに影響を与えた物語

アクセスランキングをもっと見る