人生にゲームをプラスするメディア

32年間アーケードゲーム設置禁止の町、条例改正でゲームの設置が解禁される

コインを入れて遊ぶ、いわゆるアーケードゲーム筐体を設置することを禁止した条例を1982年より施行していた、米国にある町マーシュフィールド。その条例が廃止となり、32年ぶりに町にアーケードゲームが設置できることになりました。

その他 アーケード
32年間アーケードゲーム設置禁止の町、条例改正でゲームの設置が解禁される
  • 32年間アーケードゲーム設置禁止の町、条例改正でゲームの設置が解禁される
コインを入れて遊ぶ、いわゆるアーケードゲーム筐体を設置することを禁止した条例を1982年より施行していた、米国にある町マーシュフィールド。その条例の廃止案が4月28日のタウンミーティングで可決となり、32年ぶりに町にアーケードゲームが設置できることになりました。

マーシュフィールドは、マサチューセッツ州プリマス郡にある人口2万5千人ほどの小さな町。この条例は、アーケードゲームは若者に中毒性があると言われ、子供のお小遣いを奪い、学校をさぼり、麻薬の売人など好ましくない成人が集まるようになる。などという声が挙がり、条例として可決、施行されました。今までにも2度、条例を廃止するように働きかける試みがなされましたが、反対多数で条例の廃止には至りませんでした。今回は、子どもたちの社会的スキルの学習に役に立つことや、創造力を育てることができる。など昨今のビデオゲームで起こるプラスの要素をアピールし、支持を得たそうです。
《DOG COMIC》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  4. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  5. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  6. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  7. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

アクセスランキングをもっと見る