人生にゲームをプラスするメディア

32年間アーケードゲーム設置禁止の町、条例改正でゲームの設置が解禁される

コインを入れて遊ぶ、いわゆるアーケードゲーム筐体を設置することを禁止した条例を1982年より施行していた、米国にある町マーシュフィールド。その条例が廃止となり、32年ぶりに町にアーケードゲームが設置できることになりました。

その他 アーケード
32年間アーケードゲーム設置禁止の町、条例改正でゲームの設置が解禁される
  • 32年間アーケードゲーム設置禁止の町、条例改正でゲームの設置が解禁される
コインを入れて遊ぶ、いわゆるアーケードゲーム筐体を設置することを禁止した条例を1982年より施行していた、米国にある町マーシュフィールド。その条例の廃止案が4月28日のタウンミーティングで可決となり、32年ぶりに町にアーケードゲームが設置できることになりました。

マーシュフィールドは、マサチューセッツ州プリマス郡にある人口2万5千人ほどの小さな町。この条例は、アーケードゲームは若者に中毒性があると言われ、子供のお小遣いを奪い、学校をさぼり、麻薬の売人など好ましくない成人が集まるようになる。などという声が挙がり、条例として可決、施行されました。今までにも2度、条例を廃止するように働きかける試みがなされましたが、反対多数で条例の廃止には至りませんでした。今回は、子どもたちの社会的スキルの学習に役に立つことや、創造力を育てることができる。など昨今のビデオゲームで起こるプラスの要素をアピールし、支持を得たそうです。
《DOG COMIC》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  8. 美しい春麗や不知火舞のイラストも…!「山下しゅんや展 ~BISHOUJOシリーズ 15周年~」展示・商品情報がお披露目

アクセスランキングをもっと見る