人生にゲームをプラスするメディア

『フリーダムウォーズ』おはようからおやすみまで「監視」したいPV誕生秘話 ─ 「作りたかったから!」

ゲームから音楽、アニメと多彩なジャンルで綴った、巨大文化祭とも言える「ニコニコ超会議3」で披露された、PS Vitaソフト『フリーダムウォーズ』のPV「Let’s貢献! ~恋の懲役は1,000,000年~」の制作秘話が公開されました。

ソニー PSV
『フリーダムウォーズ』おはようからおやすみまで「監視」したいPV誕生秘話 ─ 「作りたかったから!」
  • 『フリーダムウォーズ』おはようからおやすみまで「監視」したいPV誕生秘話 ─ 「作りたかったから!」
  • 『フリーダムウォーズ』おはようからおやすみまで「監視」したいPV誕生秘話 ─ 「作りたかったから!」
ゲームから音楽、アニメと多彩なジャンルで綴った、巨大文化祭とも言える「ニコニコ超会議3」で披露された、PS Vitaソフト『フリーダムウォーズ』のPV「Let’s貢献! ~恋の懲役は1,000,000年~」の制作秘話が公開されました。

荒廃し資源が枯渇した未来を舞台とする『フリーダムウォーズ』は、完全管理社会を形成し、ほとんどの人類に「懲役100万年」を課し、減刑と引き換えに命を落とす危険も孕む「ボランティア」へと駆り出す過酷な世界を描いています。

そんな厳しい時代を綴る作品となる本作ですが、先日開催された「ニコニコ超会議3」で発表されたPVは、なんとアイドルソング。アクセサリと呼ばれる生体アンドロイド3人が、よく聴けば管理社会を象徴とする歌詞を歌い上げているものの、そのノリや振り付けは完全にアイドルのダンスそのものであり、作品世界とのギャップに多くの方が驚きの声を上げました。

このPVが生まれたきっかけ、そしてお披露目されたPVは、こちらでも以前記事として取り上げさせていただきましたが、この衝撃的なPVが生まれた経緯が、このたびゲームデザイナーの保井俊之氏から語られました。

その驚きの内容ゆえに、このPVを見た色々な方から「どうしてこの動画を作ったのか」との質問が相次いだそうです。そして、この質問に対し保井氏は、ごくシンプルに「作りたかったからです!(゜ε゜J)」と顔文字付きで表現。作りたかったという熱意がより強く感じられます。

さらに正確に言うならば、「ニコニコ超会議3というお祭りに、動画を投稿して参加したかった」とのこと。元々、「テンネン」という名前でボカロの楽曲作成に励んでいた保井氏は、ニコニコ動画に対し「自分にとって実験や研鑽の場でもあり、愉快な遊び場」という感覚で接していたため、ニコニコ超会議3という機会を前にして、血が騒いだのでしょう。

ただし、『フリーダムウォーズ』を題材に扱う以上、こっそりと行うわけにはいきません。本作のプロデューサーであるSCEの吉澤純一氏へ、「怒られるかも」と思いつつも連絡を入れたところ、「アイドル、しっかりやりましょう!」と力強く反応され、しかも「"恋の懲役は100万年"、とかいうタイトルですよね!」と、かなりノリのいい提案もあったそうです。

ちなみにこの吉澤氏は、保井氏曰く「センスが昭和、とチームの内外からもいじられるほどのナイスガイ」らしく、吉澤氏からの提案に対して保井氏は“「いいっすねー」と言いながら基本的に却下”という対応をしているそうですが、この時ばかりは「ワクワクしてしまった」とコメントしています。

この流れが土台となり、「プロパガンダアイドル開発の顛末01 ~PV公開前夜~」が生まれ、そして「Let’s貢献! ~恋の懲役は1,000,000年~」へと結びつきました。この流れがどのような完成度を誇るPVを生み出したのか、まだ未見の方は「中央論理機関チャンネル活動記録」で視聴することができるので、そちらで確かめてみてください。歌詞も公開されているので、よければそちらのチェックもどうぞ(URL:http://ch.nicovideo.jp/freedomwars-the-committee/blomaga

『フリーダムウォーズ』』は、2014年6月26日発売予定。価格は、パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が4,800円(税抜)です。

(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る