人生にゲームをプラスするメディア

エリザベスとマーガレットが、麗しい声で『ペルソナQ』の本質をご案内 ─ 第4弾PV公開

アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』の第4弾PVを公開しました。

任天堂 3DS
エリザベスとマーガレットが、麗しい声で『ペルソナQ』の本質をご案内 ─ 第4弾PV公開
  • エリザベスとマーガレットが、麗しい声で『ペルソナQ』の本質をご案内 ─ 第4弾PV公開
  • エリザベスとマーガレットが、麗しい声で『ペルソナQ』の本質をご案内 ─ 第4弾PV公開
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』の第4弾PVを公開しました。

このたび公開された最新PVは、シリーズファンにはお馴染みのエリザベスが冒頭から登場し、本作で体験する新たな冒険のプロローグを、落ち着いた口調で解説。そして、こちらも馴染みの深いマーガレットも登場し、この美人姉妹が本作の特徴や本質などを紹介してくれました。

本作の主人公は選択式となっており、『P3』もしくは『P4』の主人公の選ぶことで、それぞれ異なる物語が展開します。もちろん、選択した主人公の名前は変更可能。またパーティも、20名の及ぶメンバーから最大5人を自由に選んで編成できます。仲間の編成はいつでも組み替えできるので、敵や状況に合わせて入れ替えるという戦略もひとつの手と言えるでしょう。

同社が誇るRPG『世界樹の迷宮』シリーズと、システム面でのコラボレーションも果たしている本作では、迷宮探索も主観視点の3Dダンジョンとなっており、さらに『世界樹』シリーズ恒例の地図作製も楽しめます。なお、地図作製が面倒という方も、オートマップ機能があるのでご安心ください。

敵との戦いは、心の力である「ペルソナ」の出番。神や悪魔の姿をまとって現れる「もうひとりの自分」が、強力な攻撃や傷を癒す力を繰り出します。そして条件を満たすと発動する追撃や総攻撃が、戦闘を有利に運ぶことでしょう。

またメインの物語だけでなく、冒険の合間に依頼を受けて行うクエストも用意されており、クリアすることで特別な報酬もゲット可能。中には期限付きのものもあるので、寄り道派の方はこまめにチェックし、確実にこなしておきたいですね。

不可思議な出会いにより生まれる絆、かけがえのない思い出、そして立ち向かう謎に満ちた冒険──その魅力を美人姉妹が明かしてくれるこの第4弾PVをチェックし、約1ヶ月後に迫った発売日に備えておきましょう。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=yMq6BPIiY3o

『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』は、2014年6月5日発売予定。価格は、パッケージ版が6,980円(税抜)、ダウンロード版が6,980円(税込)です。

(C)Index Corporation 1996,2013 Produced by ATLUS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

    『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. ほのぼのゲームが注目される今だからこそ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』を推したい! 結婚、子育て、世代交代を経て無限に遊べる傑作

  5. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  9. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る