人生にゲームをプラスするメディア

日本の特定のお客様におくる「ガラパゴスRPG」第2弾始動 ─ 謎めいたティザー映像が公開

コンパイルハートは、『フェアリーフェンサー エフ』を送り出したゲームブランド「ガラパゴスRPG」の第2弾を示唆するティザー映像を公開しました。

その他 全般
日本の特定のお客様におくる「ガラパゴスRPG」第2弾始動 ─ 謎めいたティザー映像が公開
  • 日本の特定のお客様におくる「ガラパゴスRPG」第2弾始動 ─ 謎めいたティザー映像が公開
  • 日本の特定のお客様におくる「ガラパゴスRPG」第2弾始動 ─ 謎めいたティザー映像が公開
コンパイルハートは、『フェアリーフェンサー エフ』を送り出したゲームブランド「ガラパゴスRPG」の第2弾を示唆するティザー映像を公開しました。

今年の2月に同社が立ち上げた「魔界1番館」は、“魔界のクリエイター達が魔界で1番のゲームを目指す”という風変わりな目標を掲げてた新ゲームブランド。ですが、ユニークさでは負けないブランドが一足先に始動していたのをご存じでしょうか。

昨今日本のゲーム業界も、海外進出を視野に入れることが増えてきましたが、その流れに逆らうかのように、敢えて「日本の特定のお客様へ向けた」RPG専用ブランドとして昨年4月に発表されたのが、「ガラパゴスRPG」です。同ブランドの記念すべき一作目となる『フェアリーフェンサー エフ』は無事発売を迎え、その方針に違わぬ可愛い美少女たちの魅力と、ロード時間を感じさせない軽快なゲームテンポが好評を博しました。

その「ガラパゴスRPG」が、第二弾を示唆させるティザー映像「ガラパゴスRPG第二弾!! ガラパゴスイグアナッピ進化編」を発表しました。この謎めいたタイトルがついた映像は、昨年のブランドデビュー時に公開された勇ましすぎるイメージソングと共に、「ハーモニック」「ウタミコ」「ライブ」「絶望の世界へ」などの、ある程度予測がつきそうな単語から、「快楽連携」「二枚貝」「beep」「ふかひれ」「トメキチ」などの、自由すぎるキーワードまで飛び出しており、その本質を推測するには難易度が高い映像となっています。

また重要なポイントとして、今回の発表に関わるタイトルは、『フェアリーフェンサー エフ2』や『ムゲンソウルズ』シリーズではないことをはっきりと言及。詳細はまだ分かりませんが、新境地へと挑むタイトルになるような予感を覚えます。

加えて、映像の最後には「2014.5.6」との表記が確認できるこの映像。ゴールデンウィーク最終日となる5月6日に、新たな情報が明かされるのでしょうか。今は想像することしかできませんが、気になる方は今回発表されたティザー映像をチェックし、次回作の本質に迫ってみてください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=KSy1dObtu-4

(C)COMPILE HEART
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  7. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  9. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  10. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

アクセスランキングをもっと見る