人生にゲームをプラスするメディア

ポケモンイラストの上手な描き方を学校で学べる3DS『ポケモン アートアカデミー』発表

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ポケモン アートアカデミー』を発表し、最新映像を公開しました。

任天堂 3DS
ポケモンイラストの上手な描き方を学校で学べる3DS『ポケモン アートアカデミー』発表
  • ポケモンイラストの上手な描き方を学校で学べる3DS『ポケモン アートアカデミー』発表
  • ポケモンイラストの上手な描き方を学校で学べる3DS『ポケモン アートアカデミー』発表
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ポケモン アートアカデミー』を発表し、最新映像を公開しました。

新作タイトルとなる『ポケモン アートアカデミー』は、3DSのタッチパネル機能を存分に活かしたペイントソフトですが、ただ絵が描けるだけでなく、ポケモンの上手な描き方が、40種類以上も用意されているレッスンを経て、自然と身についていきます。

ポケモンの描き方を教えてくれる学校へ入るという設定のため、絵を描く基礎を丁寧に教えてくれる本作。最初は初歩的な絵の描き方や簡単なお題からスタートするので、まったくのお絵かき初心者でも安心して取り組めるます。また絵を描く時も、上画面に表示されているお手本を見ながら描けるなどのサポートもあるので、より気軽に練習に励むことができます。

少しずつ慣れてきたら、画材を使いこなして色んなタッチにチャレンジすることも可能。様々な用途に使いやすい「えんぴつ」や、上から色を塗っても消えない「アウトラインペン」、ムラなく塗りつぶせる「マーカーペン」、重ね塗りで立体感を出せる「えのぐ」、柔らかい絵が描ける「パステル」、グラデーションに最適な「スプレー」など、ちょっと凝った絵が描きたい人にもお勧めできる機能がしっかり搭載されています。

お手本にできるポケモンイラストは100種類以上も収録されているので、1日1枚練習しても3ヶ月以上のストックがある計算になります。飽きることなく続けていくことで、絵の腕前は更に上達していくことでしょう。しかも、3DSカメラで撮影した写真を上画面に表示させ、それをお手本に絵を描くこともできるため、自分好みのお題をいくらでも用意できるのです。

また、描いた絵はアルバムに保存できる上に、Miiverseに投稿したり友達に送ることも。気軽に感想を訊ねたり、アドバイスを求めるのも手軽に行えそうですね。ステップバイステップのレッスン形式で、丁寧にポケモンの描き方を教えてくれる『ポケモン アートアカデミー』。あなたもこの学校に、入学してみてはいかがですか?


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=-S8ORG7HCdk

『ポケモン アートアカデミー』は、2014年6月19日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに3,619円(税抜)です。

(C)2014 Nintendo
Pokemon Characters
(C)2014 Pokemon
(C)1995-2014 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. 「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

    「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

  3. ピカチュウの鳴き声が“電子音”に戻った!『ポケモンレジェンズ アルセウス』の衝撃変更に、冴え渡るファンの考察

    ピカチュウの鳴き声が“電子音”に戻った!『ポケモンレジェンズ アルセウス』の衝撃変更に、冴え渡るファンの考察

  4. オンライン限定、「BIOHAZARD Umbrella aluminum BOX」が発売中

  5. なんで年中『Outer Wilds』を布教してるんですか?―すごいオタクに“衝き動かされる理由”を訊いてきた

  6. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  7. 『頭文字D パーフェクトシフト ONLINE』天才ダウンヒラー・藤原拓海と、伝説の走り屋・藤原文太をご紹介

  8. 任天堂スペイン、マジコン販売業者に勝訴

  9. 【MH4G特集】懐かしの舞台ドンドルマとは?登場キャラやストーリー、狂竜ウイルス研究所のまとめ

  10. 「『ポケモン ソード・シールド』タッグバトルであなたが見たい組み合わせは?」結果発表! ダンデ×キバナ、ネズ×マリィ…夢のタッグが揃い踏み

アクセスランキングをもっと見る