人生にゲームをプラスするメディア

ファンメイドの一人称視点『ソニック』でOculus Rift体験!ハイスピードアクションのプレイ映像

高い没入感が魅力のVRデバイス「Oculus Rift」。Unreal Engine 3で開発された一人称視点のファンメイド版ソニック・ザ・ヘッジホッグ『Sonic GDK』を、Chadtronicと名乗る別の海外ファンが、Oculus Riftに対応させてしまった映像をYoutubeチャンネルにて公開しています

その他 全般


高い没入感が魅力のVRデバイス「Oculus Rift」。Unreal Engine 3で開発された一人称視点のファンメイド版ソニック・ザ・ヘッジホッグ『Sonic GDK』をChadtronicと名乗る海外ファンが、Oculus Riftに対応させてしまった映像をYoutubeチャンネルにて公開しています。

『Sonic GDK』は『ソニック』独特のハイスピード感が出ており、ギミックもしっかりと再現されています。Oculus Riftを使用したプレイでは、視点移動や操作性などにやや難がある模様。それでも高速移動時の疾走感は気持ちよさそうです。動画ページではダウンロードリンクが公開されており、Oculus Riftがあれば体験できるとのこと。この他にも様々なレトロゲームをVR化させた映像が公開されています。興味がある方はチェックしてみるといいかもしれません。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

    サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  2. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

    衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  3. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  5. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  6. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  7. 【Amazonセール】ポータブルSSDがお買い得!軽量・コンパクトでも高耐久な人気シリーズがセール価格で販売中

  8. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  9. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る