人生にゲームをプラスするメディア

ニコニコ生放送で、劇場版「ペルソナ3」第1章のダイジェストや第2章先行映像を配信

劇場版「ペルソナ3」第2章となる「PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight’s Dream」には、原作ファンにはお馴染みの人気キャラクター「アイギス」をはじめ、第2章から登場する面々も多いため、待ち焦がれていた方も少なくないでしょう。

その他 全般
ニコニコ生放送で、劇場版「ペルソナ3」第1章のダイジェストや第2章先行映像を配信
  • ニコニコ生放送で、劇場版「ペルソナ3」第1章のダイジェストや第2章先行映像を配信
  • ニコニコ生放送で、劇場版「ペルソナ3」第1章のダイジェストや第2章先行映像を配信
劇場版「ペルソナ3」第2章となる「PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight’s Dream」には、原作ファンにはお馴染みの人気キャラクター「アイギス」をはじめ、第2章から登場する面々も多いため、待ち焦がれていた方も少なくないでしょう。

そんな「PERSONA3 THE MOVIE #2」の公開を楽しみにしているファンのみならず、第1章を見逃してしまった人にも嬉しい番組となる「影時間テレビ~ペルソナアワー~」が、ニコニコ生放送にて放映されます。この番組では、劇場版「ペルソナ3」第1章のダイジェスト映像と、第2章の先行映像の公開を予定。さらに、豪華ゲストを迎えての生放送も行われます。

ダイジェストではあるものの、第1章を見逃した方は、この放送を視聴すれば第2章の公開に間に合います。加えて、第2章の先行映像も嬉しいポイントと言えますが、更に「新プロジェクトの発表などの重大発表」も実施されるとのことなので、ファンならば見逃せない番組となりそうです。

気になる放送日時は、2014年5月2日の23時30分から。間に合う方は当日忘れずに、また予定が既に埋まっている方はタイムシフト予約を行っておきましょう。(URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv176153249

なおfamima.comでは、オリジナルグッズが付属する前売券の発売を開始しています。結城 理・荒垣真次郎・コロマルのメタルチャーム3種が付いてくるので、こちらのセットに興味がある方はfamima.comをチェックしてみましょう。なお価格は、2,700円(税込)です。(URL:http://www.famima.com/p3/

「PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight's Dream」
2014年6月7日(土)、新宿バルト9・梅田ブルク7 ほかにて 全国ロードショー

(C)ATLUS (C)SEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

    『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

  6. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  7. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  8. 『アークザラッド』シリーズで一番好きな作品は?結果発表ー圧倒的差をつけて『II』が1位に【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る