人生にゲームをプラスするメディア

【Wii Uダウンロード販売ランキング】『ファミコンリミックス2』が首位獲得、前作も2位ランクイン(4/28)

2014年4月28日版のWii Uのダウンロードソフトランキングをご紹介します(7時現在)。

任天堂 Wii U
ファミコンリミックス2
  • ファミコンリミックス2
  • ファミコンリミックス
2014年4月28日版のWii Uのダウンロードソフトランキングをご紹介します(7時現在)。

今週1位を獲得したのは『ファミコンリミックス2』。これは、「ファミコン」ソフトの名シーンを切り取って、新たなアレンジを加えられたゲームの数々が楽しめる『ファミコンリミックス』の最新作。今作では、『スーパーマリオブラザーズ3』や『星のカービィ 夢の泉の物語』、『リンクの冒険』、『光神話 パルテナの鏡』などのソフトからもチョイスされており、よりパワーアップしたアレンジゲームを楽しむことができます。

また、前作『ファミコンリミックス』をお持ちの方は、4月30日までの期間限定で通常価格から15%引きの1,300円(税込)で購入できるキャンペーンも実施中。気になっている方はこのチャンスに是非ダウンロードしてみてください。




タイトル発売元
1--ファミコンリミックス2任天堂
23ファミコンリミックス任天堂
31@SIMPLE DLシリーズ Vol.1 THE 密室からの脱出 ~すべての始まり16の謎~D3パブリッシャー
42星のカービィ 鏡の大迷宮任天堂
54悪魔城伝説コナミ
66ポケモンスクランブルUポケモン
78ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインスクウェア・エニックス
8--悪魔城ドラキュラXXコナミ
99スーパーマリオ3Dワールド任天堂
1018グラディウスコナミ
1111絵心教室 スケッチ任天堂
1220ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエストスクウェア・エニックス
13--ロックマン5 ブルースの罠!?カプコン
1416TRINE2 三つの力と不可思議の森任天堂
1517Dr.LUIGI & 細菌撲滅任天堂
1614ロマンシング サ・ガ3スクウェア・エニックス
1713ゼルダの伝説 神々のトライフォース任天堂
1815ファイナルファンタジーVスクウェア・エニックス
197スーパーマリオアドバンス2任天堂
20--MOTHER2 ギーグの逆襲任天堂

※データは7時現在のものです。
※ランキングデータはWii U「ニンテンドーeショップ」によります。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化も異なる姿に!?―新ポケモン&「ヒスイのすがた」情報まとめ

  9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る