人生にゲームをプラスするメディア

「星のカービィ」誕生から22年、最新作のディレクターや桜井氏からメッセージ

任天堂を代表するシリーズの一つ「星のカービィ」。4月27日でゲームボーイで発売された初代『星のカービィ』から22年となりました。

任天堂 3DS
任天堂を代表するシリーズの一つ「星のカービィ」。4月27日でゲームボーイで発売された初代『星のカービィ』から22年となりました。HAL研究所で、最新作『星のカービィ トリプルデラックス』のディレクターからのメッセージがMiiverseに掲載されています。

Happy birthday Kirby!! こんにちは。トリプルデラックスの、ディレクターです。本日4月27日はなんと、日本での初代「星のカービィ」の発売日! (中略) これからも、カービィシリーズは進化を続け、皆さんに驚きと楽しさとあたたかさをお届けしたいと思います。はるかぜとともに…。


また、お気に入りのタイトルをしいて1つ挙げるとするとファミコンで発売された『星のカービィ 夢の泉の物語』だとコメント。ユーザーからの評価も非常に高い作品ですが、皆さんのお気に入りのシリーズはどれでしょうか?

また、生みの親でもある桜井政博氏もTwitterでコメント。なんと、初代『星のカービィ』を生み出した時、桜井氏は22歳。それから22年間が経ち、カービィが当時の桜井氏に追いついた格好です。






ちなみに、26日の「ニコニコ超会議3」の『任天堂スペシャルビッグバンドステージ』ではシリーズの作曲を手掛けているHAL研究所の酒井省吾氏もステージに立ち「カービィの22歳の誕生日の前に、こんなに素晴らしい曲が聴け幸せです」とコメントしていました。ステージでは「星のカービィ」もメドレー形式で演奏されていました。

これからも誰もが楽しめるアクションとして長く続いていくことを期待したいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  2. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』にゲーム進行不可の不具合、任天堂も認める

  5. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  6. 直江兼続、尼子晴久・・・「地方領主」も個性派ぞろい!『戦国BASARA3』キャラクター紹介

  7. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  9. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  10. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

アクセスランキングをもっと見る