人生にゲームをプラスするメディア

PC版『Dark Souls II』海外ローンチトレイラーが公開、海外バンナムはクラッシュ問題など把握

フロムソフトウェアのアクションRPG『Dark Souls 2』PC版を発売を記念する海外ローンチトレイラーが公開されています。動画冒頭によると、このゲーム映像は全てPC版とのことです。

PCゲーム その他PCゲーム


フロムソフトウェアのアクションRPG『Dark Souls II(ダークソウル2)』PC版を発売を記念する、海外ローンチトレイラーが公開されています。動画冒頭によると、このゲーム映像は全てPC版とのことです。同映像内では、蜘蛛型モンスターやドラゴン、鎧を身にまとった大型の敵と戦っている姿が映されています。

また『Dark Souls II』WEB連携サイト“果ての篝火”には、リリース時にSteamダウンロード版で日本語がイントールされなかったことに関して、原因と対策が発表されています。それによると日本語がなかった原因は、Steamでの配信設定に間違いがあったためです。日本を含めた全地域でワールドワイド版(日本語がない)が配信されていたため発生した不具合で、現在はそれらは修正されているとのことです。

既に購入済みで日本語が含まれてないユーザーは、一度ゲームを終了して改めて再起動することで更新が始まりインストールされます。ゲームのプロパティの言語欄から日本語を選択することでも導入可能です。

さらにSteamの『Dark Souls II』コミュニティハブOfficial Bandai Namco Support Threadによれば、海外バンダイナムコは本作起動時のクラッシュやコントローラー入力問題など把握しており、それらの調査に当たっているとしています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

    『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  2. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

    今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  4. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  5. ナチス少女が主役のADV『燃え萌えナチス少女ゲッペルスちゃん』がSteam Greenlightに登場

  6. 『Apex』ファン&ゲーマー界隈で話題の『CRカップ』って何?今さら聞けない常識を徹底解説!

  7. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

アクセスランキングをもっと見る