フロムソフトウェアのアクションRPG『Dark Souls II(ダークソウル2)』PC版を発売を記念する、海外ローンチトレイラーが公開されています。動画冒頭によると、このゲーム映像は全てPC版とのことです。同映像内では、蜘蛛型モンスターやドラゴン、鎧を身にまとった大型の敵と戦っている姿が映されています。
また『Dark Souls II』WEB連携サイト“果ての篝火”には、リリース時にSteamダウンロード版で日本語がイントールされなかったことに関して、原因と対策が発表されています。それによると日本語がなかった原因は、Steamでの配信設定に間違いがあったためです。日本を含めた全地域でワールドワイド版(日本語がない)が配信されていたため発生した不具合で、現在はそれらは修正されているとのことです。
既に購入済みで日本語が含まれてないユーザーは、一度ゲームを終了して改めて再起動することで更新が始まりインストールされます。ゲームのプロパティの言語欄から日本語を選択することでも導入可能です。
さらにSteamの『Dark Souls II』コミュニティハブOfficial Bandai Namco Support Threadによれば、海外バンダイナムコは本作起動時のクラッシュやコントローラー入力問題など把握しており、それらの調査に当たっているとしています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
バンダイナムコエンターテインメント
-
『テイルズ オブ』シリーズ30周年記念の「大展覧会」が開催決定!2部構成で“総勢19タイトル”を展示
『テイルズ オブ』シリーズ30周年を記念した展覧会「TALES OF 3…
-
「ヒロアカ」ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All's Justice』発売日が2026年2月5日に決定!ダウンロード専売の豪華版にはシーズンパスなどが付属
-
「ヒロアカ」家庭用ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All's Justice』発売日を告知するトレーラーが10月1日公開へ
-
バンナム「TGS2025」出展情報第2弾!『CODE VEIN II』や「パックマン×ソニック」コラボグリーティング、フード販売まで盛り沢山
PCゲーム アクセスランキング
-
クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色
-
人形化した“東方キャラ”を取り合う対戦デジタルボードゲーム『東方ドールドラフト』6月中旬に発売決定!
-
Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり
-
スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた
-
PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】
-
妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選
-
『ギルティギア ストライヴ』ソル=バッドガイの半生を凝縮した“オリジナルMV”公開!DL版の価格改定も
-
デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」