人生にゲームをプラスするメディア

ジバニャンやウィスパーが立体化!コレクションフィギュア「キャラミニ 妖怪ウォッチ なにがでるかニャー?」4月下旬発売

メガハウスは、2014年月4下旬より、『妖怪ウォッチ』のコレクションフィギュア「キャラミニ 妖怪ウォッチ なにがでるかニャー?」を発売すると発表しました。

その他 全般
ジバニャンやウィスパーが立体化!コレクションフィギュア「キャラミニ 妖怪ウォッチ なにがでるかニャー?」4月下旬発売
  • ジバニャンやウィスパーが立体化!コレクションフィギュア「キャラミニ 妖怪ウォッチ なにがでるかニャー?」4月下旬発売
  • ジバニャンやウィスパーが立体化!コレクションフィギュア「キャラミニ 妖怪ウォッチ なにがでるかニャー?」4月下旬発売
  • 「キャラミニ 妖怪ウォッチ なにがでるかニャー?」
メガハウスは、2014年月4下旬より、『妖怪ウォッチ』のコレクションフィギュア「キャラミニ 妖怪ウォッチ なにがでるかニャー?」を発売すると発表しました。

「キャラミニ 妖怪ウォッチ なにがでるかニャー?」は、レベルファイブから2013年7月に発売されたニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチ』のコレクションフィギュアです。妖怪のウィスパーから妖怪ウォッチを渡された主人公が、不思議な妖怪ワールドを体験することになる『妖怪ウォッチ』は、2014年1月からテレビアニメも放送。子供達を中心に高い人気を誇っています。

コレクションフィギュアは、人気妖怪キャラクター「ジバニャン」「ウィスパー」「バクロ婆」「ノガッパ」「コマさん」の5種。ソフトビニール製で全長約55mmです。1個ずつ箱入りになっているクローズドボックス仕様のため、何がでるかは開けてからお楽しみとなっています。

◆「キャラミニ 妖怪ウォッチ なにがでるかニャー?」


・セット内容:本体…1個 (全5種)
・本体サイズ:全高約55mm
・発売日:2014年4月下旬
・価格:各480円

妖怪のかわいいさが再現されたコレクションフィギュアは、ファンなら手に入れたい商品です。お気に入りの妖怪を身近に置きたい方は、店頭で手にとってみてください。

(C)L5/YWP・TX
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

  4. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

アクセスランキングをもっと見る