人生にゲームをプラスするメディア

『すれちがいMii広場』有料で追加できる「4つのあそび」がGW限定セール ― 最大で543円もお得

任天堂は、ニンテンドー3DS本体内蔵ソフト『すれちがいMii広場』に追加できる「4つのあそび」の期間限定セールを実施します。

任天堂 3DS
『すれちがいMii広場』の有料コンテンツがGWセール
  • 『すれちがいMii広場』の有料コンテンツがGWセール
任天堂は、ニンテンドー3DS本体内蔵ソフト『すれちがいMii広場』に追加できる「4つのあそび」の期間限定セールを実施します。

『すれちがいMii広場』は、パネルを交換して3Dイラストの完成を目指す「ピースあつめの旅」や、Miiと一緒にRPG風の冒険をする「すれちがい伝説」といった、3DSの本体機能「すれちがい通信」を使ったさまざまなあそびを楽しめる3DSの本体内蔵コンテンツです。最初から楽しめるこれら2つのあそびに加えて、4つのあそびを有料で追加することが可能です。


◆すれちがいMii広場 4つのあそび GW期間 特別価格

『すれちがいMii広場』に有料で追加できる「4つのあそび」が、ゴールデンウィーク期間限定で特別価格で提供されます。

期間:2014年5月1日(木)~2014年5月6日(火・祝)
対象:『すれちがいMii広場』有料追加コンテンツ

■すれちがいシューティング
すれちがったMiiと力を合わせてステージ攻略を目指すシューティングゲームが楽しめます。すれちがったMiiの好きな色によって装着される武器が変化。全ステージの攻略やハイスコアを目指しましょう。

■すれちがいガ~デン
すれちがった相手とのんびりガーデニングを楽しむゲームです。すれちがったMiiの持っている花と自分の花を交配させ、さまざまな種類の新しい花を咲かせながら、お庭を自分好みにレイアウトします。

■すれちがい合戦
すれちがった相手の兵力を自軍に組み込んだり、合戦によって兵力を奪い合ったりしながら、自軍を増強。天下統一を目指して合戦を勝ち抜いていくゲームです。

■すれちがい迷宮
すれちがった相手の持つブロックをパズルのように迷宮に組み込んでいき、部屋を作りながらお宝探しなどの探検をするゲームです。すれちがったMiiの好きな色はブロックの色に影響。同じ色同士の組み合わせでブロックをつなげて「部屋」を作ることがポイントです。すれちがった回数が多いMiiほど、迷宮に組み込めるブロックの形の選択肢が増えて有利になります。

【通常価格】
1本 514円(税込)
1本購入後3本まとめ買い 1,234円(税込)
最初から4本まとめ買い 1,543円(税込)

【期間限定価格】
1本 400円(税込)
1本購入後3本まとめ買い 900円(税込)
最初から4本まとめ買い 1,000円(税込)


※まとめ買いについての案内は、すれちがいMii広場の有料のあそびを初めて購入するときと、1本購入後に2本目を購入するときに表示されます。案内にしたがって購入してください。
※1本購入後3本まとめ買いの際のタイトルの組み合わせは自由です。
※1本購入後、残りの3本をまとめて購入せず、2本目だけを単品購入した場合は、まとめ買いの適用外となりますのでご注意ください。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

最大で543円もお得な価格で追加コンテンツを購入できるチャンス。これまで追加していなかった方はこれを機に、『すれちがいMii広場』をより楽しんでみてはいかがでしょうか。

(C)Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『マリオメーカー』が『ポケモン』とコラボ! フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメがキャラマリオに

  8. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る