人生にゲームをプラスするメディア

『艦これ』「春イベント」を含む、23項目ものアップデート告知内容をチェック ─ 榛名の改二に関するコメントも

角川ゲームスが開発・運営を担当し、DMM.comがサービスを提供中のPC向けWebブラウザゲーム『艦隊これくしょん ~艦これ~』が、サービス開始一周年を記念する春イベントをはじめとするアップデートを実施しました。

PCゲーム その他PCゲーム
『艦これ』「春イベント」を含む、23項目ものアップデート告知内容をチェック ─ 榛名の改二に関するコメントも
  • 『艦これ』「春イベント」を含む、23項目ものアップデート告知内容をチェック ─ 榛名の改二に関するコメントも
角川ゲームスが開発・運営を担当し、DMM.comがサービスを提供中のPC向けWebブラウザゲーム『艦隊これくしょん ~艦これ~』が、サービス開始一周年を記念する春イベントをはじめとするアップデートを実施しました。

昨年の4月にリリースされた『艦これ』は、口コミを中心にその人気と知名度を大きく伸ばし、先月の段階で会員数180万人を超える一大人気ゲームへと成長。基本料金無料のアイテム課金制となる本作ですが、その課金要素も大きなウエイトは占めておらず、ユーザーからの人気のみならず好感度も高い稀有なタイトルです。

大盛況のままサービス開始から1年を経過した『艦これ』は、その一周年を記念する「春イベント」をはじめとする、新艦娘や新システムのアップデートを本日実施。そして、つい先ほど無事に終了しました。いつもに増して見どころの多いその内容を、プレイ前にしっかりとチェックしてみてください。




◆4月23日アップデート 実施内容


■01:複数の【新艦娘】及び【新改装艦娘】が実装
【新艦娘】として、駆逐艦「天津風」・駆逐艦「谷風」・工作艦「明石」・軽巡洋艦「酒匂」が、【新改装艦】として航空巡洋艦「利根改二」・航空巡洋艦「筑摩改二」・戦艦「Bismarck zwei」が新規実装されます。

■02:新艦種:工作艦「明石」の特殊機能「泊地修理」について
新規実装される工作艦「明石」は、同艦を旗艦にした艦隊が母港にいる場合、小破以下の所属艦艇を入渠しなくも「泊地修理」できる特殊機能があります。装備【艦艇修理施設】の増設で、同時修理隻数の増加も可能です。

新規実装される工作艦「明石」の「泊地修理」は、一定時間で実施されていきます(高速修復材を使わないドック修理より若干早く、若干資材を消費する場合があります)。初期装備の状態で、同時に2隻の修理が可能です。

■03:工作艦「明石」の配備方法について
本日メンテ明けから実装される予定の【春イベント:期間限定海域】の作戦第2海域【南西海域:ズンダ海峡を越えて】を攻略することで、【新艦娘】工作艦「明石」を入手可能です。「明石」は今後の追加機能も予定されています。ぜひ、お楽しみに!

■04:【春イベント:期間限定海域】の構成について
春の期間限定海域は、【南西海域方面】の3つの作戦海域より構成されます。
・第1海域:「サメワニ沖海戦」
・第2海域:「ズンダ海峡を越えて」
・第3海域:「強襲!ポートワイン破壊作戦」
また、全ての海域を制圧した猛者提督へは……

■05:【春イベント:期間限定海域】の【第2段階作戦】について
【南西海域方面】の全ての作戦海域を攻略した提督は、【第2段階作戦:離島攻略作戦】に参加することが可能です。
※但し、同作戦は極めて高難易度な作戦海域です。参加は任意判断で!
※同作戦はMI作戦ではありません。

■06:海域攻略における【勲章】授与について
期間限定海域を攻略することで【勲章】が必ず1つは授与されます。また、各作戦海域の最終海域では複数の【勲章】が授与されます。
※勲章は四つ集めることで【改装設計図】と交換することが可能です。そのまま資材等と交換することも出来ます。

■07:期間限定海域の補足
通常海域Extra Operationは、月末に敵戦力ゲージ復活&勲章授与に戦果ボーナスがありますが、期間限定海域は月末の敵戦力ゲージ復活はなく、勲章授与における戦果ボーナスはありません。
※ただし、攻略時に新艦娘orアイテム等の褒賞があります!

■08:【春イベント:期間限定海域】の攻略褒賞について
・第1海域「サメワニ沖海戦」…勲章+装備アイテム+課金アイテム
・第2海域「ズンダ海峡を越えて」…勲章+工作艦【明石】
・第3海域「強襲!ポートワイン破壊作戦」…勲章×2+駆逐艦【天津風】
※【谷風】はドロップ可能です!

■09:【支援艦隊】に運用について
攻略主力艦隊を支援する【支援艦隊】を【遠征】で出撃させることが可能です。進撃途中をサポートする「前衛支援任務」と、敵主力艦隊との決戦を支援する「艦隊決戦支援任務」を、彼我戦力と状況に応じてご活用ください。

■10:新BGMの投入!
【春イベント:期間限定海域】では、新海戦BGM「索敵機、発艦始め!」新決戦BGM「敵艦隊、見ゆ!」他1曲の【計3曲の新楽曲】が新規実装されます。お楽しみに!

■11:艦隊の【索敵兵装】について
今回実装される【期間限定海域】において、各海域の撃破目標艦隊を捕捉するには、投入する艦隊にある程度の【高い索敵能力】が必要となる場合があります。艦隊の索敵能力は、搭載する【偵察機】【電探】等の【索敵兵装】の充実がポイントとなります。

■12:艦隊の【索敵能力】向上の方法について
・索敵能力の高い【艦娘】たちを艦隊編成に参加させる。
・索敵能力のある【電探】を装備する。
・索敵能力のある【水上偵察機】【水上観測機】【水上爆撃機】を搭載する。
・航空母艦に索敵能力の高い【艦上偵察機】等を搭載する。etc.

■13:索敵機による【触接】について
敵に完全に制空権を奪われた状況でなければ、艦隊に搭載されている水上/艦上偵察機などの【索敵機】が開幕航空索敵後に敵艦隊へ【触接】し、味方開幕航空攻撃をサポートする場合があります(※開幕航空打撃力が【up】します)。

索敵機の【触接】は……
・味方艦上戦闘機による制空権確保や航空優勢
・艦隊の運用している索敵機の陣容
によって、成否が変わります。また、【触接】に成功した索敵機の【命中】補正が高いほど、開幕航空打撃力が【up】します。

■14:【触接】関連についての補足
・【up】効果は極端に大きくはありません(最大で約+20%前後です)。
・敵艦隊も同じ条件で【触接】を試みます。
・航空母艦の【艦上偵察機】の陣容が薄い場合は、【艦上攻撃機】が開幕航空索敵及び触接を実施する場合があります。

■15:搭載索敵機による【弾着修正射撃】の実装
昼間砲撃戦において、艦隊全体の索敵能力が高く、制空権確保または航空優勢の状況下において、【水上索敵機/観測機/爆撃機】を搭載した巡洋艦以上の艦娘は、弾着修正射撃による【昼間特殊砲撃(連続砲撃等)】を実施する場合があります。

■16:近代化改修UI他の更新
近代化改修時に「キャンセル」すると第一艦隊の旗艦に戻ってしまう症状の修正が完了しました!
また、「編成・改装・解体」で各機能で艦娘をソートして並び順を変えた場合、それぞれの機能別で並び順を保持するように修正しました。

■17:細かいUIの調整/修正
・解体演出の時間を短縮します。
・潜水艦が複数いる場合の開幕ソナー音を最適化します。
・爆雷と航空攻撃の表示テンポを最適化します。
・BGMオフ時に異音がなる症状を修正します。
・ゲーム開始ロード時間を短縮します。
・通信量軽減を図ります。

■18:一部マクロ対策の強化
マクロツール等の使用は規約違反で明確に禁止されています。万一現在使用されている方は、ただちに使用を辞めていただくようお願い申し上げます。継続使用の方は、申し訳ありませんが任意のタイミングで、アカウント停止他の対応をとらせて頂く場合があります。

■19:【期間限定海域】について補足
期間限定海域で会敵する敵艦隊編成は、ゲームの進行度によって変化します(高難易度な敵艦隊のほうがドロップ内容/率も向上します)。また、期間中敵艦隊編成に、撤退または増援が発生する場合もあります。恐縮です、予めご了解頂けますと幸いです。

■20:【春イベント】についての補足
・期間中はアイテム屋さんに恒例の「八八資源セット」が再販されます。
・「一周年記念掛け軸」的なものは次回アプデで……!
・「一周年記念」で?飢えた狼「足柄さん」の追加ボイスが実装されます!
 ※他の艦娘も順次収録中です。ご安心を!

■21:「旗艦」大破してもダメコンでカバーの追加実装
現在「旗艦」が大破するとダメコン(応急修理要員/女神)を積んでいても【強制的に帰還】ですが、今回よりダメコンを積んでいた場合は、
・ダメコンを使用して「進撃」
・母港へ「帰還」
が【任意に選択】できるようになりました。

■22:【期間限定海域】への進撃条件等
期間限定海域への各作戦海域の進撃条件は従来通りです。
・【出撃の勝率】が一定以上あること(76%以上あれば大丈夫です)
・【母港の空き(艦娘/装備共に)】が5隻分以上あること
以上の条件を満たしていれば、作戦海域へ十分出撃可能です。

■23:最近始められた提督の皆さんへ
いきなり【期間限定海域】に突入せずに、まずは通常海域を中心に一定の戦力を整えることからスタートして頂けますと、期間限定海域のいくつかは攻略可能になってくると思います。焦らず、まずは戦力拡充と練度向上を、どうぞよろしくお願い致します!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


追加内容や補足などを含め、実に23もの項目に渡って報告すべき内容に溢れた今回のアップデート。新艦娘や新改装艦娘のみならず、新たなシステムの実装などの気になる情報を余さずチェックし、更なる戦いの海へと漕ぎ出しましょう。

なお、榛名のさらなる改装を待っているユーザーの方々に向けて、下記のようなコメントも明かされました。こちらの実装はまだ先になりそうですが、未来の楽しみがひとつ増えたと言えますね。続報が待たれるばかりです。




(C) 2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  4. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  5. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  6. エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信

  7. 【特集】『クトゥルフ神話RPG 血塗られた天女伝説』“SAN値直葬”な恐怖に立ち向かえ!ドット絵が想像力と畏怖をかき立てる一作

  8. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

アクセスランキングをもっと見る